文系の中国語選択です。私はインテも取っているのですが、一二列演習インテとそれぞれでどんどん新出単語があり全く覚えていれない状況です。(オンラインということもあり気が緩んでいることもあるのですが…)中の人さんはどのようにすべてを覚えていましたか?
中の人は日頃から習った単語を日常の会話の中で使っていましたね、ルー大柴のように。あとは、定期的に襲ってk…訪れる小テストに備えて、集中的に復習はしていました。
質問日:2022/3/14
Q. 2年の時の法学部の持ち出し科目って本郷で受けるわですか?
Q. 海外大学院留学ってGPA3.0ないと厳しいですかね?
Q. 英語一列、G1からG3に栄転したんですが今年だけこういう人多いんですかね?(現実逃避)
Q. 法学部全科類枠の増えた分を殆ど文三生が使っているのは何か理由あるんですか?元々文一志望の人が多いということでしょうか
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。