各授業の単位数ってどこで確認できますか?
各科目とも、シラバスに掲載されています!あるいは、 #クイズ進振りケース のCASE01の解説記事を読んで自分で数えるのもアリです。(以下のリンクからアクセス!)https://note.com/ut_base/n/n6932e166a662
質問日:2022/3/14
Q. 初ゼミが最悪の結果になりました。もうどうしても変更することはできないのでしょうか?
Q. 総合科目に○○1、2や○○A、Bなど名前が分かれていて、開講も前から順にs、aとなっている科目があると思いますが、これらは1→2やA→Bの順で履修することを想定されているのでしょうか?
Q. 一度成績がついた科目(50以上)はもう取れないのですか
Q. 在学中予備試験合格ってどれぐらいいるんですか?
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。