集中講義とは何ですか?2Sの7-9月の集中講義の単位は進振りに反映されますか?
集中講義とは:毎週決まった曜限に行われず、数日間で一気に講義や実習を行う授業。単位は講義によって様々。集中講義の多くは、科目区分「主題科目」で行われます。 進振りとの関係:主題科目で行われる限り、成績は合否での判定のみになるので、進振りには元々算入されるものではありません(『履修の手引き』p.56の③)。 点数で判定される科目が集中講義だった場合、2Sの7-9月に行われる科目は成績処理が進振りに間に合わないため、【新ふりに反映されることはありません】。ご注意ください。