二外を落とすときついですか?
必修は落としちゃだめだよ、中の人との約束ね!想像してごらん、同クラがいない中、下級生に混じって孤独に再履修する自分の姿を。(2外に関しては平均合格や特修クラスがあるからまだ救いはあるんだけど、その救いにすがろうとすると本当に落単しそうなので是が非でも単位を取りにいってください。平均合格や特修クラスは履修の手引きに載っています。)
質問日:2022/3/14
Q. 文3の一年です文3からの法進が容易になったと聞いて入学したんですが進路希望調査を見た感じではとても行けそうにありません浪人しているので降年するのもどうかなぁと思うのですがアドバイスを下さい、、
Q. 文一から経済学部に進むのって、どれくらい難しいのでしょうか(感覚的でごめんなさい)。手引きなどの文面を見てもいまいちピンとこないんです、、
Q. 理ニの一年です。6/2、3にあるS1ターム定期試験は数理科学基礎だけであってますか?
Q. 2月にTOEFL初受験で目標は100点なのですが、対策は何をするべきでしょうか…?(純ジャパでLSがふあんです)
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。