文三ですが、超ギリギリ前期課程修了みたいな成績の場合進振りはどうなると思いますか?
全部50可とかだと、本当に行くところ限られてきますよ。いわゆる底割れ学科に進むことになります。(底割れ学科を挙げるのはきりがないので、UTaisaku-Webとかで調べてみてください。)
質問日:2022/3/14
Q. Sセメに英語中級があった人も、Aセメにもある場合はもう一度抽選登録しなきゃいけないですか?それとも何もしなくても同じ先生のままですか?
Q. シケプリって問題集的なのでもいいんですか?
Q. 総合科目の社会システム工学Iと社会システム工学IIは別の科目としてあつかわれますか?
Q. 例年の情報のテストの試験範囲を教えて下さい。毎年変化しますか?
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。