総合科目は単位取得しないと(落単すると)基本平均点には含まれないと思っていたのですが、そうではなくて履修登録した時点で基本平均点の算出に含まれるのは確定するのですか?
総合科目は履修登録した時点で基本平均点に算入されてしまいます。(単位取得の有無に限らない。)一方、基礎科目の落単は算入されない場合があります。『履修の手引き』p.55をご覧ください。
質問日:2022/3/14
Q. 追い出しは1単位ベースで行われますか?それもの科目の2単位は常にセットですか?ターム制をとって良い点数を取った場合どうなるのか知りたいです。
Q. 文1生です。脱法することは考えていないので大学の勉強は単位取ることだけ考えてあとは資格の勉強に注力するのってありですか?
Q. 優以上が13単位、二外で可4単位なら進振りが高い所を狙っていない限り何とか耐えていますかね?
Q. 中の方に質問です!今まで取った授業で一番面白かった授業はなにですか?
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。