1単位追い出しがよくわかりません。
総合科目で成績上位が奇数単位になった時に起こる現象ですね! ここで書くと長くなるので、詳しくは https://note.com/ut_base/n/n80eee7bc0812 をご覧ください。
質問日:2022/3/14
Q. シラバスに開講所属が教養学部(前期課程)でない集中講義もありますが、これは前期教養生は履修できませんか?
Q. The University of Tokyo or University of Tokyo ?
Q. 理系学生で、文系の総合科目(ABCあたり)を取ろうと思っているのですが、文系科目の試験はどのような感じですか?理系のように問題を解くのか、何々について論述する形式なのか、教えていただきたいです。
Q. 集中講義などで履修登録後に抽選結果が発表される場合、履修登録はどの段階でするのでしょうか?訂正期間で登録するのでも大丈夫ですか?
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。