全学交換留学でアメリカの有名大やシンガポール国立大とかってめちゃめちゃ高い成績必要って本当ですか?
今年シンガポール国立大に行く予定だった人に聞きました!学校の成績については、定員に対しての応募者数によりますね~その友人は75点で通ったそうですが、年によって変わりそうです。
質問日:2022/3/14
Q. 優上0なのですが僕は正常ですか?
Q. 優3割規定の割合の中には撤退した人たちは含まれていますか?
Q. 三外の授業は他の授業よりも勉強量が多いでしょうか?興味のある言語が2つありますが同時並行できるか心配で…
Q. 必修の科目も、不可になって再履修をすれば50点以上がつくのですか?
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。