英語中級で低い点数を取った場合、取り返しはつきますか?
完全になかったことにすることはできません(最善で重率0.1)が、英語中級は全クラス型の英語中級ないしは上級で追い出すことができると思います。(∵「例外:履修に関する制限事項が適用されない科目」『履修の手引き』p.23)ただし、同一教員による同一種類の授業は履修できません(同p.24)
質問日:2022/3/14
Q. 文2の1年で経済学部志望の者です情報で可を取ってしまいました.....必修で1つでも可を取るのは、進振り競争で大きく不利になるのでしょうか?他にも総合科目や準必修で可があります.....
Q. 伊豆ゼミ系は抽選の発表が履修登録期間を過ぎるのですが、この場合は訂正期間などに登録するということでよいのでしょうか。また、s2開講の主題はs2の始めの登録期間に登録するということで良いのでしょうか。
Q. 勉強のやる気を出す魔法の一言を!
Q. 2S終了時までに主題科目を2つ(4単位分)以上取得する人はどれぐらいいますか?
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。