教養学部の後期課程に進学するのって他の学部に比べて難易はどうなんでしょうか。
もちろんコースにもよりますが、基本的に後期教養はムズカシイ進振りの部類に入ると思います。後期教養に来る人はいわゆる「プロ」が多いイメージですね。
質問日:2022/3/14
Q. 理一の一年です。総合科目の取得すべき最低単位数が15なのですが、これは1年間で取るべき単位数ですか?
Q. オンデマンド授業とライブ授業を同じコマに取ることは可能なのでしょうか…?
Q. 上クラの方の英語一列の過去問を見たのですが、見覚えのない文章ばかりが並んでいました。毎年違う文章が扱われているのでしょうか?
Q. 内定辞退をした場合、次の進振りで使われる成績はどのようになるのでしょうか?
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。