工学部の進振り点って、失敗したものは重率0.1になるのでなるべく多くの総合科目(実技系の一部を除く)を取ってベストを尽くすのでいいですよね?
一番得点を最大化できるのは、ピッタリの単位でベストな成績を残すことですが、追い出しに惨敗しない限りは一定のプラスが見込めると思います。
質問日:2022/3/14
Q. 以前セメスター制の授業を一度休んでしまいました。(出席を取り、生徒に発言を求めるタイプの授業です)テストや提出物をしっかりやっていて1度きりであればそこまで成績に影響しませんか?
Q. まで1Sも半分ですが、第二外国語の授業についていけなくなりました。この状況はどれほどマズイでしょうか?
Q. 1Sの成績っていつでるんですか?
Q. 進振り参加要件ってなんでしょうか
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。