キャップ制ってなんですか…?
各セメスター毎に、履修できる単位数の上限=30単位が定められていて、この制度を「キャップ制」と言います。※キャップ制の対象外の科目もあります。※1Sの成績次第でこの上限を外すことができます。(=「キャップ解放」)詳しくは『履修の手引き』p.10をご参照ください。(以下抜粋)Ⅱ 各科目の履修方法1. 履修に関する一般的注意事項(1) セメスター毎の履修登録単位数の上限(キャップ制)前期課程では、学生が個々の履修科目に対して十分な学習時間を確保できるようにするため、以下のとおりセメスター毎に履修登録単位数の上限を設けている。各セメスターの上限単位数には、当該セメスターに含まれるタームに開講されるターム制科目の単位を含むものとする。