ノートって用意すべきですか?ラーズリーフで対応しようと思っているのですが、
ルーズリーフで全然大丈夫です!中の人は基本はルーズリーフで、講義によってはPCでノートを取っています。
質問日:2022/3/14
Q. 高校中にやりたい学問が決まらなくて、それならば選択を先送りにできる東大に行こうと短絡的に考え、結局授業について行けていないです。そんな意識の低い底辺東大生は、ガチプロの方からすると目障りですかね?
回答をみる質問日:2022/3/14
Q. 伊豆ゼミ系は抽選の発表が履修登録期間を過ぎるのですが、この場合は訂正期間などに登録するということでよいのでしょうか。また、s2開講の主題はs2の始めの登録期間に登録するということで良いのでしょうか。
回答をみる質問日:2022/3/14
Q. 前期教養の三外フランス語の概要に「単位はいらず聴講したいと言う方はメールしてください」と書いてありましたが、この「聴講」というのは大学に手続きを出さずに受講する「先生公認の潜り」というニュアン....
回答をみる