ノートって用意すべきですか?ラーズリーフで対応しようと思っているのですが、
ルーズリーフで全然大丈夫です!中の人は基本はルーズリーフで、講義によってはPCでノートを取っています。
質問日:2022/3/14
Q. 田舎の高校で成績が良く先生に進められるがままに東大を受験し、受かってしまい、周りのレベルの高さにやられています。そもそも自分にはそんなに高い志がなくて、ゼミや真面目サークルやインターンに入れる....
Q. 落単した基礎科目ではなく、欠席した基礎科目も、追い出した場合重率0になりますか?
Q. クラスにシケタイがいない教科はどうやって対策すればいいですか?(もちろん勉強することが1番ということは承知していますが、対策あるに越したことないので…)
Q. 法学部で、司法試験を取るつもりのないひとは何割くらいいますか?
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。