中国語インテンシブに落選したのですが、SセメスターのL系列は諦めても大丈夫でしょうか。
最終的に2Sセメスターまでに単位コンプリート出来ていれば問題ありません!(が、追い出しの余地や安全性も考えて1Aまでの取得をお勧めします。)
質問日:2022/3/14
Q. 1年生です。持ち出し科目を集中授業で履修登録していたのですが、不要になったので欠席したいです。欠席して成績0になった場合、進振りやgpaに悪影響は出ますか
Q. @g.ecc.u-tokyo.ac.jpのメアドって東大卒業後も使えるんですか?
Q. 今更で申し訳ないのですが、KWSとALESSlabの違いを教えていただけますか?
Q. 文学部の国文学って進振りのレベルどのくらいでしょうか
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。