同じような質問があったかもしれませんが、ECCSクラウドメールの、(数字10桁)@g.ecc.u-tokyo.ac.jpの数字10桁の部分を自分の好きな文字列に変更することは良いのですか?
数字10桁部分の変更はシステム上できません。(この数字10桁は学生証右下の数字の下10桁で、共通IDと言われているものです。大学側が管理するものなので変更不可です。)それとは別に、自分で@より前をカスタマイズできるアドレスが支給されているので、そちらをお使いください。
質問日:2022/3/14
Q. 集中講義日本国憲法の扱われ方がよくわかりません。キャップ制に関与しないが成績には関与するんですか?
Q. 総合科目の勉強で、教科書を読むのってやっぱり大事ですよね?
Q. 一年生です。そろそろ教科書を買わないとまずいですかね?
Q. sセメの点数発表について、具体的な日時は決まっていますか...?成績関係の予定表に記載がなく分かっていない状況です。
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。