進振りの第一段階はいつ提出ですか?希望調査と混同しててよくわかってないです
6月23日(水)10時からの希望調査は「第一段階の進学志望・不志望の登録」となっています。つまり、実質第一段階の提出と捉えても良いでしょう。詳しい進学選択のスケジュールはUTASのその他>ダウンロードセンターから入手出来る「進学選択の手引きp.1」に載っているので参照して下さい!
質問日:2022/3/14
Q. 履修の手引きを見てもよくわからなかったのですが、例えば理系がA〜D系列でセメスター制の授業を3つ、ターム制の授業を1つ履修し、結果ターム制の授業で優を1単位、セメスター制の授業で良を6単位分取....
回答をみる質問日:2022/3/14
Q. 既出でしたらすみません。初ゼミは合否のみでの評価ではないのでしょうか?以前にこの質問箱に「初ゼミ優」というのがあった気がしてふと疑問に思ったのですが、教授によって評価方法が異なるわけではないですよね?
回答をみる質問日:2022/3/14
Q. 1Aの電磁気が不可だったため、2Aで他クラス聴講しなければならないのですが、進学先によっては、必修と被ったりして事実上留年は避けられないことになり得ますか。
回答をみる