理一の一年です。総合科目の取得すべき最低単位数が15なのですが、これは1年間で取るべき単位数ですか?
「前期課程修了要件」は、2Aまでに取得する必要のある単位数です!また、2Sまでの「進学選択が可能となる条件」というものもあるのでご注意ください!(https://twitter.com/UtBase/status/1361933438090027010?s=19 参照)
質問日:2022/3/14
Q. 自主留年した場合、上手くいけば進学にいる分の単位が早めに取り終わっちゃうと思うのですがその場合空いた時間で潜りをするのはアリなのでしょうかそれとも履修して課題や試験もこなすべきなのでしょうか
回答をみる質問日:2022/3/14
Q. 基礎科目の「撤退」の考えがよくわかっていないのですが、撤退というのは、「49点以下の成績を取って単位を落とすことにより、再履修で上限100点のテストを再受験することが出来るようにする」というこ....
回答をみる質問日:2022/3/14
Q. B1です。二外一列二列のテスト勉強が何をしていいのかわからずやる気が出ません...教科書持ち込み可なので活用等を覚える必要はそこまで無いかな〜と思うのですが、なにかアドバイスください!
回答をみる