理一の一年です。総合科目の取得すべき最低単位数が15なのですが、これは1年間で取るべき単位数ですか?
「前期課程修了要件」は、2Aまでに取得する必要のある単位数です!また、2Sまでの「進学選択が可能となる条件」というものもあるのでご注意ください!(https://twitter.com/UtBase/status/1361933438090027010?s=19 参照)
質問日:2022/3/14
Q. 前期教養学部の6月初旬の予定がよくわからないのですが、テストがない科目はずっと授業ですか…?
Q. モグリってうまくいくのでしょうか?
Q. 既習チャイ女子とは?意味がわからずついていけない新入生です
Q. 2年生です。各学部・各学科の進学ガイダンスが始まっていますが、ガイダンスって進振り先を決めるのに役立ちますか?前出たやつは教授の研究内容の説明などが多くてまだやりたいことがはっきりしてない私に....
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。