他学部聴講がどれくらい単位として認められるか、といった学部ごとの情報はどこで知ることができますか?
学部ごとに便覧があるので、「○○学部 便覧」と検索してください。そこに載っていると思います。後は、学部ガイダンスの資料に載っているか、それでもダメならその学部の教務課に直接質問することになります。
質問日:2022/3/14
Q. 2Sで恐らく不可をとってしまいました…成績証明書って取得単位の成績だけ出して、不可とかの記載はないと聞いたのですが本当ですか?
Q. 要求科目だけでなく要望科目も履修認定いるということを今知りました...やってしまった...要望科目は履修しなくても良いものなのに履修する際は許可がいるってどういうことなんでしょう...?また、....
Q. 法進をする予定なのですが、留学する際に駒場の成績は関係ありますか?
Q. B1文2ですが、準必修は2Sまでに規定の単位数取れる目処が立っていれば、必ずしも1Aでは取らなくていいという認識であっていますか?
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。