理科二類なんですけど、現代生物学という総合科目は生命科学の理解を深めるためにも取っといた方がいいでしょうか
中の人の周りには、受講している方はいらっしゃいませんでした...💦以下、生命系にいった先輩のコメントをご紹介しますね。「シラバス見る感じ、いろんな先生がオムニバス形式で独自目線で最新の話題に触れている感じなので、せっかく東大に来たなら東大ならではの講師陣から話を聞いて見識を広められるという意味では受講はいいかもしれないです!」
質問日:2022/3/14
Q. お疲れ様です。英語中級の履修取り消しについてですが、クラス指定型は取り消し可、全クラス型は不可という認識で合っていますでしょうか?それとも全クラス型も履修訂正期間に取り消せますか?
回答をみる質問日:2022/3/14
Q. 理二です。1Sで29単位取得予定なのですが、1Aで29+2単位を取得すれば2S1で単位回収し終わったので2S2は遊び惚けられるということで間違いないですか?この動きをすることにデメリット、リス....
回答をみる質問日:2022/3/14
Q. 50可、49不可、欠席この3つの中でGPAへのダメージが最も小さくなるのはどれですか?(進振りはどうでも良いとした場合です)また、小テストと期末試験で成績評価を行う場合、小テストのみ受験し、期....
回答をみる