二外の勉強法をおしえてください。
中国語選択の者です。今から振り返って,圧倒的に重要だなと思うのは・CDを聴くこと・発音すること(音に慣れて,文字と音が一致すると勉強の効率が上がる)だと思います。もちろん,単語をただただ暗記しなければいけない時もありますが,1つの参考になれば幸いです。
質問日:2022/3/14
Q. 文三1年です。総合社会科学目指しているので、指定平均点で社会科学の重率が成績上位8単位まで2になります(履修登録した科目のみを対象とし、8単位に満たいない場合は履修登録したした科目の単位のみに....
Q. 1Sの二外で単位取得した上で1Aを休学して留年した場合2回目の1Sの二外を聴講することは認められるでしょうか?今年と来年で進度が違う可能性も十分にあるので不安です
Q. 基礎統計で試験受けても何も書かなければ不可→再履で影響0になりますか?
Q. 基礎統計の授業を取り直しすることができますか。その場合、1Aで違う先生の授業を取ってもよろしいでしょうか。(ちなみに文系です)
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。