課題自力でフル提出で可を食らったんですけどこれって稀なんですかね…
厳しいことを申し上げるのは大変心苦しいですが、課題は出して当たり前なので、、、
質問日:2022/3/14
Q. 後期教養を考えているのですが駒場に4年というのがひっかかります、、教養学部が本郷で授業を受けることは基本ないのでしょうか?
Q. 高校中にやりたい学問が決まらなくて、それならば選択を先送りにできる東大に行こうと短絡的に考え、結局授業について行けていないです。そんな意識の低い底辺東大生は、ガチプロの方からすると目障りですかね?
Q. 夏休みに他にやりたいことができて、履修登録した教職集中科目を欠席したいのですが、その場合にどのようなダメージがあるのでしょうか?(進学選択には関係ないと思います。)
Q. 既に終了したS1タームの成績はいつ頃見れるようになるのでしょうか?
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。