s1の英語中級を追い出す方法はありますか?
あります。1A以降に全クラス型の英語中級を履修してください。詳しくはhttps://note.com/ut_base/n/nf27e481e73edhttps://note.com/ut_base/n/nba4f5d6a224e
質問日:2022/3/14
Q. 文一の一年です。3年生で予備試験合格、4年生で司法試験に合格できたら良いなぁと思っています。2Sから司法試験の勉強するか迷っていますが、前期修了要件は1A中に満たすとして、2Sからの司法試験対....
Q. 個人的な話ですが、1Sセメスターに、TLPと関係のない単位が26個、TLPの一環として開講されている科目の単位が6個あります。この場合6は無視でき、キャップ制の上限30には達していないと考えて....
Q. 理系の1年です。S1ターム末に試験があるのは、英語一列と数理科学基礎という認識で大丈夫ですか?第二外国語の試験はありますか?
Q. 2Aで留学に行く際どんなデメリットがありますか
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。