文一、文二のシラバスに、取ろうと思っていた倫理Iと哲学Iがないのですが、哲学IIいきなりとったら厳しいですかね…
基本的にはⅠはSセメ、ⅡはAセメの開講になります。Ⅰ、Ⅱの連続で取ると確かに分かりやすい場合もあると思いますが、多くの科目はⅠとⅡは別々に取れるように設計されています。Ⅰ、Ⅱは学ぶ領域の違いであることもあり、例えば、歴史Ⅰ、Ⅱは日本史と世界史で別れています。シラバスの学習内容を見て、行けそうかどうかを判断してください。
質問日:2022/3/14
Q. 文系の人が言う「準必修」と理系の人が言う「準必修」は違う意味を持ちますか?
Q. 工学部志望の理一一年です。基礎、展開、総合、主題科目の他に取得しなければならない単位というのは一般的に何の授業で埋めるのがメジャーですか?
Q. 文学部の心理系の専攻について何かご存知ですか?(具体的にどんなことするとか、同期の雰囲気とか、就職とか)教えていただけると嬉しいです!
Q. 情報の過去問解いたら必修範囲にないのがバリバリ出てる気がするんですけど、どういうことですか…?
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。