課題重視で評価される授業で、課題を全然提出していないのですが、期限を過ぎた今からでも提出する方が良いと思いますか?
一応出してみた方が良いと思います。ただ、教員によっては不快に感じる方もいると思うので、そこは理解しておきましょう。
質問日:2022/3/14
Q. 文一です。人文科学を1Aでは取らず、2Sに回したのですが、2Sで履修する際に何か特別な手続きは必要でしょうか。
Q. いつも丁寧な回答ありがとうございます。文一→法進は楽だと聞いたのですが、この噂は本当ですか?そもそも何をもって「進振りが楽」と言えるのでしょうか?(この質問は急ぎではないので違う質問を優先して....
Q. 2Aセメスターではどのくらい前期過程の総合科目・主題科目をとる余裕がありますか。学部によるのなら、工学部、教養学部について知りたいです!
Q. シケプリは、科類やクラスに関わらずみんな同じもの参照しているのですか?
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。