1Sの経済Iを上書きしたいときは1Aまたは2Sで同じ教員の経済Iを取れば良いんですか?
単位を修得(可以上)したら上書きできないのでご注意ください。不可・欠席の場合は違う教員でも「経済Ⅰ」という科目名なら上書きできます。ちなみに、人文や社学は「上位○単位」のみが重率つくので、違う科目で追い出しができる、例えば経済Ⅱで経済Ⅰを追い出しできるので、その点はご注意ください。
質問日:2022/3/14
Q. なんで不可やねんボタン押して覆る例ってあるんですかね?「レポートは出した?出席もしたって?でも不可は不可だ〜!」ってことになりそうですが
Q. 秋学期のシラバスや時間割は例年だといつ頃発表になりますか?
Q. 英語中級の評価方法がレポート20点×2期末レポート30点期末試験30点なのですが、今レポート40点分を出してなくてほぼ落単しそうです。残りの60点分で50点取らないと単位は来ないのでしょうか。....
Q. 1Aで休学すると翌年の二外とかは下クラと一緒に受けるんですか??
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。