集中講義って単位の観点でなにか良いことありましたっけ?
主題科目の集中講義はキャップ制の対象外なので、自分の興味に従って好きなだけ履修できる、というのが強みですね。あと、農学部志望の人は単位数が必要なので、農学部志望の人には最高って感じだと思います。
質問日:2022/3/14
Q. ITCLMSの科目を削除するのってどうするんでしょうユータスのお気に入り切っても消えません
Q. 法進予定の文1 1年です。L系列の任意2単位を2Sに取ろうと思っています。1A終了時に進振り参加条件は満たすつもりです。2SにL系列2単位を落としてしまったとしても、進振り後の2AにL系列2単....
Q. 後期課程の理系の学部学科で点数を取る必要が他の学部に比べて相対的に無い学科に行きたいです。どうしたらそういうのが分かりますか。具体的にどの学科がそうであるかわかれば教えていただきたいです。
Q. 駒場図書館暑すぎます涼しいスポットご存知だったりしません?
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。