文二から法進を狙ってるのですがやっぱり難しいですかね…準必修の法と政治の授業は履修しておくべきでしょうか?またそれらは2s2aで間に合いますか?
文三高得点勢との勝負になるので結構難しいと思いますが、不可能ではないです。「法Ⅰ」と「政治Ⅰ・Ⅱ」は履修しておくと役立つかもしれないですが、2Sには「民法第一部」が始まってしまうので、「法Ⅰ」に関しては無理に履修しなくても大丈夫だと思います。(「政治Ⅱ」も同様に「政治学」が2Aで始まる。)
質問日:2022/3/14
Q. 2年生です。進振りガチ勢ではなく、80点くらいあればいいかなあと思っていて、UTESとかで見る限りはなんとかなりそうなのですが、2Sでガチ勢の人々はどれくらい点数を伸ばすんでしょうか。
回答をみる質問日:2022/3/14
Q. 文一の1年です。法律に多少興味はあるのですが、将来弁護士にもなる気はありません。また、官僚にもなる気もなく、民間就職を考えているのですが、特にこの職種じゃないと、みたいな志もありません。無い無....
回答をみる質問日:2022/3/14
Q. 1Sセメスターは「キャップ制」があるため30単位までしか取れないと書いてあったのですが、それなら週15までしか授業入れれませんよね?Twitterで16以上授業とっている人はどういうことなので....
回答をみる