総合科目の勉強の仕方がわかりません。スライドはもらえますが画像が多く、さらに期末が持ち込み可だが持ち込んでも意味がないくらいのを出すって感じで困ってます。参考書を自分で買ったほうがいいものですか?
参考書は買わなくても対応できるものが大半だと思います。「持ち込み可だが~」というのは、授業で教えた内容を論理的・体系的に理解しているかを問う意味だと私は思います。そのため、スライドやノートをしっかり読み込むのが第一です。また、俯瞰して大局的に捉える問題となると、出せる種類の問題が限られてくるので、予想問題をいくつか作って解いてみるのもいかがでしょうか。
質問日:2022/3/14
Q. 例えば1aセメスターの途中まで普通に授業受けてて、途中から休学した場合は、完全にその1aの成績はなかったことになり、来年2度目の1aを迎えるというにんしきでよろしいですか?
Q. 理系です。英語中級以外の総合科目は、落としても後の学期で同じ系列の総合科目を取り直せばノーダメージという認識であっていますか?
Q. シケ対、シケプリって何ですか?
Q. 2S始まったタイミングで休学すると、1Aまでに取った単位と成績はそのまま有効だと思うのですが(違ったら教えて欲しいです!)その半年後、aセメスターに復学すると、2度目の1Aを送ることができるの....
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。