総合科目の勉強の仕方がわかりません。スライドはもらえますが画像が多く、さらに期末が持ち込み可だが持ち込んでも意味がないくらいのを出すって感じで困ってます。参考書を自分で買ったほうがいいものですか?
参考書は買わなくても対応できるものが大半だと思います。「持ち込み可だが~」というのは、授業で教えた内容を論理的・体系的に理解しているかを問う意味だと私は思います。そのため、スライドやノートをしっかり読み込むのが第一です。また、俯瞰して大局的に捉える問題となると、出せる種類の問題が限られてくるので、予想問題をいくつか作って解いてみるのもいかがでしょうか。