初ゼミはどのくらい頑張れば優以上取れますか?
成績は各教員の裁量で決められるし、周りの学生の出来により変わって来るので一概に答えることはできません。ただ、優以上は、もちろん頑張りも必要ですが、クオリティもそこそこに要求される、ということだけは言えますね。ただし、初ゼミは優のハードルを低く設定している場合も多いと思うので、頑張ってください!
質問日:2022/3/14
Q. なんで不可やねんボタンを押そうと思うのですが、注意点があれば教えてください
Q. 本郷にキャンパスがうつるので引越しを考えているのですが、東大生はだいたいどの駅周辺に住む人が多いのでしょうか。
Q. 一人暮らしの人ってキャンパス変わる時いつくらいに引越しするのが多いですか?
Q. 理一の2年なんですが、勉強も頑張り過去問も利用して個人的には頑張ったつもりだったんですが、必修を6単位も落としてしまいました。落としたのは必修ですので総合科目のように挽回することもできません。....
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。