初ゼミはどのくらい頑張れば優以上取れますか?
成績は各教員の裁量で決められるし、周りの学生の出来により変わって来るので一概に答えることはできません。ただ、優以上は、もちろん頑張りも必要ですが、クオリティもそこそこに要求される、ということだけは言えますね。ただし、初ゼミは優のハードルを低く設定している場合も多いと思うので、頑張ってください!
質問日:2022/3/14
Q. 2Sって平均で週何個くらい授業取るんですか?結構遊べるって聞いたんですが、、笑
Q. 後期教養の地域研究か国関に行こうと思っているのですが、それらの学科は英語がひかくてき強い人が多いのですか?(帰国子女や留学生、留学経験のある人が多い印象がありまして…)
Q. KWSはどのように利用すればALESSの評価が上がることにつながりますか?
Q. 前期教養(理系)と後期教養はどっちが課題とかきついと思いますか?
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。