@utac.u-tokyo.ac.jpと@g.ecc.u-tokyo.ac.jpの違いって何ですか?
utacの方は、東大が発行するユーザーID的なやつで、これはメールアドレスではありません(*)。microsoftなどの外部サービスの利用にも使います。(*https://www.ecc.u-tokyo.ac.jp/system/outside.html)g.eccの方は、googleのメールアドレスです。メアドとして使ったり、google系のサービスのアカウントにもなります。
質問日:2022/3/14
Q. 英語中級を再履修して追い出したいのですが、ある先生のS1タームの英語中級の1単位を取ったあと、同じ先生のSセメスターの英語中級2単位を取ることは可能ですか?
回答をみる質問日:2022/3/14
Q. 理科2類です。総合科目L系列は3単位取らなければならないようですが、英語上級の対象にならない場合、英語中級のターム型とセメスター型を両方取らなければならないという理解であっていますか?
回答をみる質問日:2022/3/14
Q. 総合科目は単位取得しないと(落単すると)基本平均点には含まれないと思っていたのですが、そうではなくて履修登録した時点で基本平均点の算出に含まれるのは確定するのですか?
回答をみる