@utac.u-tokyo.ac.jpと@g.ecc.u-tokyo.ac.jpの違いって何ですか?
utacの方は、東大が発行するユーザーID的なやつで、これはメールアドレスではありません(*)。microsoftなどの外部サービスの利用にも使います。(*https://www.ecc.u-tokyo.ac.jp/system/outside.html)g.eccの方は、googleのメールアドレスです。メアドとして使ったり、google系のサービスのアカウントにもなります。
質問日:2022/3/14
Q. 文二1年で経済学部進学を希望している者です。数学Iを全く勉強していなかったのですが撤退したら進振りの点数に響くのでしょうか?過去にお答えされているとは思いますが見つけられなかったのでもう一度お....
Q. 主にストリートチルドレンなどの社会問題に興味があるのですが、それですとどんな真面目系サークルが1番近いんでしょうか?
Q. 理3は、Aセメ総合科目何単位とるのがスタンダードですか
Q. 課題自力でフル提出で可を食らったんですけどこれって稀なんですかね…
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。