eeicってなんですか?
電気電子工学科(電電)と電子情報工学科(電情)を合わせた名称であるElectrical and Electronic engineering / Information and Communication engineeringの頭文字です。
質問日:2022/3/14
Q. アドバンス理科を履修登録したい場合選抜試験があるとのことですが、その結果が出る頃には登録期間が終了しているそうです。そこで選抜に落ちてしまったらその時限は空けるしかないのでしょうか?履修登録1....
Q. 理二の者です。化学熱力学は1A以降に響きますか?どのくらい力を入れるか迷っています
Q. 例年、試験が終わればAセメスターの最初の週まで夏休みという認識で大丈夫ですか?
Q. Aセメの理系の2外ってそんなに重いのでしょうか、?
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。