文一から経済に行く場合(進振りを頑張るとする)、暇な2Sで追い出しをしつつ高校の数学3をやったり、経済の本を買ったりして勉強すれば大丈夫ですか? 同クラがいるのでコミュニティには問題ないと思うのですが。
十分対応できると思います!!夏休みあたりにちょっと準備すれば、十分ついていけると思いますよ~
質問日:2022/3/14
Q. 相関社会科学コースってどんな感じですか?文学部の社会学科と何が違うのでしょうか。コース内で交流ありますか。あと皆優秀なだけあって成績は厳しいですか。
Q. 高校数学と大学数学は違うと良く言われますが、前期課程の数学と後期課程の数学も結構違いますか?
Q. ALESAに苦戦中の1年です。全出席+全課題提出しているんですがなかなか完成度の高い論文が書ける気がしません。完成度がそんなに高くなくても真面目にやってれば落単することはないですか?
Q. 理一1年、工学部志望です。興味のある分野はいくつかあるのですが、将来どんな職に就きたいかはノープランです。進振りで学科が決まったら、その中の研究室に行き、院でも関連した研究をし、共同研究などで....
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。