今更ですがitclmsの受講登録を解除したいのですが、できないです。どうすればいいですか?(必修では無いです)
ITC-LMS経由で自分で受講登録したものについては、その授業のページに削除ボタンがあると思います(多分)これについては、LMSログイン後、右上のメニューから、Manualを確認してください。UTASのお気に入り登録経由で自動登録されたものについては、手動での削除は無理で、履修登録期間終了後しばらくすると自動的に削除されると思います。
質問日:2022/3/14
Q. 文系から農学部に進振り希望の場合、前期教養で取らなくてはいけない履修科目は生命科学だけでいいのでしょうか?またかなり厳しい進振りでしょうか?
Q. 文三1年で法転も考えています。文三は法や政治の必修がないのですが、取っておかないと進振りやその後で困る授業などはありますか?全く仕組みがわかっていないのでぜひご回答いただきたいです。
Q. 東大生全体の平均点がわかるサイトとかってありませんか?
Q. 医学部の全科類枠狙ってて、評点95点くらいとろうと思っているのですが、どんな戦略がおすすめですか?
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。