Sports Lovers association Badminton part(スポーツ愛好会バドミントンパート)

記事内容修正依頼

目次

    基本情報

    選考情報

    なし

    年会費

    6000yen(for 6 months)

    活動頻度

    free

    Twitter

    https://x.com/badpa_2025

    Instagram

    https://www.instagram.com/sports.love.bad_2025?igsh=MTFqbmI3aGV1eXpw&utm_source=qr

    公式メアド badpashinnkann2025[a]gmail.com
    ([a]を@にしてメールを送信してください)

    概要

    Sports Lovers Association – Badminton Part ("Bado-pa")

    We are one of the largest badminton clubs at the University of Tokyo, with around 200 members! Our practices are casual and flexible—join on any day, at any time, and leave whenever you like. We have lots of fun playing together and hanging out after practice. Come be a part of a Japanese team!

    Who Can Join?

    All skill levels are welcome! We offer beginner practice sessions, while experienced players can participate in competitions like the Todai-League (Summer & Winter).

    メンバー構成

    • about acceptance:
      PEAK/GPEAK  〇
      Exchage students 〇

    • Language requirement:
      None

    • Commitment Requirement:
      All members are free to participate in any frequency and amount of commitment

    活動実態

    今後加筆予定

    活動頻度

    date(time):
    Mon.,Tue.,Wed.,Fri. (am8:00-10:00) &
    Sat.,Sun. (afternoon-evening)

    place:
    3F, 1st gym(dai-ichi-taiikukann), komaba-campas

    ※bringings: gym shoes, badminton racket (if you have none, you can borrow one from us), workout clothes, towel, water,

    年間予定

    yearly events:
    April: welcome Lunch, Practice for beginners(every practice), Practice for experienced players (weekends practice)
    May: 2 day welcome Camp(5/17-18), tour of racket shop (you can buy reasonable equipment)
    June: BBQ
    September: Autumn Camp
    October: Halloween Party
    November: Komaba Festa
    December: Christmas Party
    February: Skiing Snowboarding Camp
    March: Spring Camp

    募集情報

    今後加筆予定

    内部のホンネ

    ○魅力

    今後加筆予定

    △大変なところ

    今後加筆予定

    新歓日程詳細

    最新情報はまだ更新されていません。

    最後まで記事を読んでくださりありがとうございました!
    最後に1点、この記事を作成したUT-BASEからお伝えしたいことがあります。

    公式LINEにてイベント・プログラム情報や学内情報を発信しています。ぜひ登録してみてください!
    2023年度入学者用LINE
    2024年度入学者用LINE
    2025年度入学者用LINE

    記事内容修正依頼

    この記事をシェア

    関連カテゴリー

    For International Students

    Circles that actively accept intl. students.

    SPORTS

    sports circle/clubs for international students

    関連サークル

    default-image

    Game production circle Nonlinear (ゲーム制作サークルノンリニア)

    default-image

    東京大学ISK

    UTokyo ISK( Independent Sound of Komaba)

    FKEN (東京大学フォークソング研究会)

    AFPLA (English)

    Student organisation hosting a conference once a year for East Asian students with an interest in politics.

    今読まれている記事

    【2025年最新】東大推薦合格者必見!合格後の流れ

    東大 推薦 合格後の流れ

    【2025年最新】東大推薦合格者必見!推薦入学の手続き

    東大 推薦 入学手続き

    【2025年最新】東大推薦合格者必見!二外・TLP手続きには要注意

    東大 推薦 二外

    FLYプログラム体験談(前半)

    新入生向け 海外 プログラム

    その他

    学生団体・サークル紹介

    団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。

    ゼミ紹介

    1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!

    学部/学科紹介

    内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。

    プログラム/施設紹介

    学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。

    記事

    UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。

    公式note

    サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。