さつき会(東大女子ネットワーク・コミュニティ)

学生+社会人向け

東大内部

記事内容修正依頼

東京大学・大学院に在籍したことがある東大女子というマイノリティ性を意識し1961年に設立された、東大女子のためのネットワーク。

基本情報

正式名称

さつき会(東大女子ネットワーク・コミュニティ)

公式リンク

https://www.satsuki-kai.net/

Twitter

https://twitter.com/SatsukiKaiNet?s=20

カテゴリー

施設(同窓会組織)

対象者

東京大学に在学したことのある女性、および女子在学生なら誰でも入会可

設立日

1961年

お問い合わせ方法

https://www.satsuki-kai.net/intro/inquiry/

参加方法

https://www.satsuki-kai.net/intro/entry-2/

審査有無

無し

参加費

学生会員は無料(卒業生のみ入会金1000円、年間費2000円)

概要

■ネットワークの活動内容

有名人(さつき会やさつき会以外の方)をお呼びし、医療系、法律系、経済系、政治系などのトピックについて女性だからこそ行える講演会を開催している。このようなイベントには、基本的にさつき会のメンバーに参加資格がある。また、普段言えない悩みを話し合う会や、海外の同窓会との合同交流会も行なっている。

 

■具体的な活動例

さつき会の目的は、会員相互の親睦のみならず東京大学で学んだというひとつの共通の経験を基盤にし、世代を超えた様々なライフスタイルや価値観を持つ女性同志が、知識や経験を交換し、共に協力し合い、語り合う場を提供することである。

公式行事:
・交流イベント(東大女子バドミントン交流会、バレエ交流会など)
キャリアコンパスカフェ (東大OGと就職についての相談ができる交流会)
もやもや相談室
・総会
・東大を卒業した女性の先輩による講演会
オンラインサロン
・周年記念行事
・会報の発行(会報『さつき』内容例:東大女子卒業生ならではの苦労や職業/生活体験)

以上に加え、新年会などの交流イベントや会員限定Facebookやメーリングリストなどを通して会員同士の交流をする機会もある。
今年度に入ってから対面で交流する機会がより多くなっている。

運営目標・理念

東京大学を卒業した東大女子によるネットワーク・コミュニティ。1961年(昭和36年)に設立された。卒業生有志の呼びかけで設立した任意加入の同窓会で、東京大学に在学したことのある女性、及び女子在学生なら誰でも入会できる。出身は全学部のほとんどの学科に渡っている。会員数は2023年12月末時点で1198名(うち学生会員89名)。

その他

■さつき会奨学金(給付奨学金)について

地方出身の女子学生を支援するために大学とさつき会が共同で運営している奨学金制度。
申請期間は毎年11月初旬ごろ。入学前・入学後限らず応募できる。
詳細:https://www.satsuki-kai.net/scholarship/

 

■入会方法

詳細はウェブサイトから(https://www.satsuki-kai.net/intro/entry-2/)

最後まで記事を読んでくださりありがとうございました!
最後に1点、この記事を作成したUT-BASEからお伝えしたいことがあります。

公式LINEにてイベント・プログラム情報や学内情報を発信しています。ぜひ登録してみてください!
2023年度入学者用LINE
2024年度入学者用LINE
2025年度入学者用LINE

記事内容修正依頼

この記事をシェア

関連記事

KERNEL HONGO

本郷キャンパスにある会員制AI特化型インキュベーション施設

SHIMOKITA COLLEGE

多様性豊かな高校生・大学生・社会人が2年間寝食を共にする中で互いに学び合う教育プログラム。

U Share西早稲田

「共に住まい、共に成長する」という理念のもとグローバル人材の育成に取り組む国際寮。

Venture Café Tokyo

起業家や起業を志す人、投資家、研究者等、多様なイノベーター達が集うコミュニティ。

今読まれている記事

【2025年最新】東大推薦合格者必見!合格後の流れ

東大 推薦 合格後の流れ

【2025年最新】東大推薦合格者必見!推薦入学の手続き

東大 推薦 入学手続き

【2025年最新】東大推薦合格者必見!二外・TLP手続きには要注意

東大 推薦 二外

FLYプログラム体験談(前半)

新入生向け 海外 プログラム

その他

学生団体・サークル紹介

団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。

ゼミ紹介

1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!

学部/学科紹介

内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。

プログラム/施設紹介

学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。

記事

UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。

公式note

サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。