はじめに〜「研究室へ行こう」連載にあたって〜

記事内容修正依頼

「研究室へ行こう」の連載がスタートします。
記事はこちらから読めます。

「研究」ってどんな世界なんだろう...

そんな漠然とした疑問を抱いた経験はありませんか。

自分が今興味持ってる「有機化学」って、どんな風に研究されているんだろう?そもそも研究室はどこにあるのかな...
授業で習ったあの手法とか実際に使われているのかな?

いつも必修科目で中国語を教えてくれる先生は、現代中国思想専門らしい...
「研究者」としての姿ってどんな様子なんだろう?

東京大学は、教育機関であると同時に、数多の研究室やゼミが存在する巨大な研究機関でもあります。

日々独自のテーマに向かって、新しい発見・発明を成し遂げたり、画期的な仮説を生み出したり。
そんな営みが、いつも通っている教室のすぐ近くで、続いている。
当たり前のことですが、改めて考えるだけでちょっと心躍りませんか。

でも、ちょっと気になっている先生や研究室、ゼミがあっても、

実際に会いに行くのはちょっと勇気がいる...
自分はまだ、難しい議論とかできないし....
そんな風に感じて尻込みしてしまう人もいるのではないでしょうか。

しかし多くの学科では、いざ進振りが終われば、その約一年後には研究室選びやゼミ配属が始まってしまいます。研究という新たな局面は、比較的すぐそこにあるのです。
だとすればなおさら、学科の授業で学べることだけではなく、自分が行くかもしれない研究室のテーマだって、進振りにおける非常に大きなファクターになるのではないでしょうか。

この企画を立ち上げたメンバーは、まさに2年生の進振り前の夏、そんなことを考えながら悩んでいた学生です。
(以下当時のエピソードを少し綴ります💦)

当時気になっていた学科のHPを見てみれば、面白そうだ!!もっと知りたい!!と直感的に感じるものの、
「字面に惹かれてるだけかも...」
「全然その分野に詳しいわけじゃないし...」
「先生に頓珍漢な質問しちゃうかも...」

と、あれこれ考えてしまいます。
でも、やっぱり直接先生にあってみたい!
と勇気を出してメールを出しました。
結果として、どの先生も大変実りあるお話をしてくださり、まだまだわからないことだらけの中でも話の中でなんとなく引っかかった言葉をたくさんメモしたのを覚えています。
とにかく刺激溢れる素敵な時間で、研究の「け」の字も知らない当時の私が、「この分野にもっと没頭したい」と強く思ったきっかけとなりました。
もし「何か違うかも」などと新たな気づきがあったとしても、この経験自体は間違いなく新鮮さを帯びて記憶に残り、別の形でその後の進路に影響したはずです。

長々と語ってしまいましたが話を戻します笑
この企画では、多くの学生にとって距離の遠い研究の世界を学部生目線で覗いてみるという体験にスポットライトを当てて、特集します。
具体的には連続インタビューを通じて、メンバーが実際に興味を持っている研究室を訪問して繰り広げられた生の会話をお届けしていきます。

ある分野に興味を持ちながら「勉強」する自分と、日々「研究」する先生。
その対話の中で、ちょっとだけ背伸びしてみる。
そこには、いつもの授業とは一味も二味も違う学びがあるのではないでしょうか。

みなさんがインタビューを読んで、「研究」を前より身近に感じてくれたら

そして何より、聞く勇気、研究の世界に飛び込んでみる勇気を届けられたら

幸いです。

記事はこちらから読めます。

最後まで記事を読んでくださりありがとうございました!
最後に1点、この記事を作成したUT-BASEからお伝えしたいことがあります。

公式LINEにてイベント・プログラム情報や学内情報を発信しています。ぜひ登録してみてください!
2021年度入学者用LINE
2022年度入学者用LINE
2023年度入学者用LINE
2024年度入学者用LINE

記事内容修正依頼

この記事をシェア

関連カテゴリー

研究室へ行こう

「研究室訪問」がテーマの企画。学部生がワクワクするような研究をする先生をインタビューしました!

関連記事

研究でフェミニズムを豊かにする〜飯野由里子さん(教育学研究科附属バリアフリー教育開発研究センター特任准教授)〜

フェミニズム 教育 障害

民俗学の不思議な魅力〜塚原伸治先生(教養学部文化人類学コース)〜

教養学部 民俗学 伝統

森林を理解する!?〜池田紘士先生&加賀谷隆先生(農学部森林生物科学専修/森林環境資源科学専修)〜

農学部 森林科学 生物

グラウンディングと言語の未来〜宮尾祐介先生(理学部情報科学科)〜

理情 情報 理学部

今読まれている記事

東大推薦合格者必見!合格後の流れ

東大 推薦 合格後の流れ

東大推薦合格者必見!推薦入学の手続き

東大 推薦 入学手続き

東大推薦合格者必見!二外・TLP手続きには要注意

東大 推薦 二外

FLYプログラム体験談(前半)

新入生向け 海外 プログラム

その他

学生団体・サークル紹介

団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。

ゼミ紹介

1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!

学部/学科紹介

内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。

プログラム/施設紹介

学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。

記事

UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。

公式note

サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。