ヒット件数:306件
質問日:2022/3/14
Q. 理一で工学部を目指しているものです。総合科目のレポートが非常に厳しく、期末テスト前に時間を取られるなら撤退しようかと迷っています。utbaseさんの質問箱を見る限りできるだけ撤退しない方が良い....
回答をみる質問日:2022/3/14
Q. 1年生です記号論理学(理科生)を取っているのですが、今回落としても来年再履修した場合、再履だから厳しく点をつけるとかなく、成績が上書きされて、進振りの際に落とした分は完全になかったことにされますか?
回答をみる質問日:2022/3/14
Q. 明日に授業内容を全く理解できなかった総合科目C系列のテストが迫っているのですがテストを受けて玉砕すべきなのか撤退すべきなのかがわかりません。どちらの方が良いのでしょうか。
回答をみる質問日:2022/3/14
Q. 後期教養志望の受験生です先日の質問箱を見ていると文三はl系列なるもので無双できるので点数的に有利だとありましたが、知り合いに後期教養を目指すなら文一二の方が恐らく無難だと言われましたどういう実....
回答をみる質問日:2022/3/14
Q. もし似たような質問が既出でしたら申し訳ありません。いつも質問に答えていただきありがとうございます。総合科目を一つ撤退するつもりなのですが、その場合は試験に欠席すれば0欠席という成績がついて撤退....
回答をみる質問日:2022/3/14
Q. ここに来て基本的なことを聞いて申し訳ないのですが、準必修科目(経済Iなど)で50可のような低い点を取った場合、総合科目で言う「追い出し」のようなことは出来ないという認識で良いのですか?
回答をみる質問日:2022/3/14
Q. 総合科目L系列の二外初級○○(作文、会話等)はSセメとAセメで同一内容ですか?それともAセメはSセメの続きですか?また、Sセメで取ったものと同一名称のものを再びAセメで取ることはできますか?
回答をみる質問日:2022/3/14
Q. 理系です。いまのところ1Sセメスターの必修の成績がたぶん壊滅的(50点前後)な気がするのですが、ここから残りの必修と総合科目で頑張れば平均で75点くらいまで持っていけるのでしょうか?
回答をみる質問日:2022/3/14
Q. 一年生です。総合科目で一度単位を取ったら次の年に再履修することは不可能ですか?もし不可能ならばあえて落単して来年より良い成績をとるのもありだと思いました。
回答をみる質問日:2022/3/14
Q. 理科2類の1年です準必修の総合科目F系列の基礎統計が来週期末テストなのですが、そのテストを受けずに撤退してAセメスター以降に再履修すればダメージ0ですか?
回答をみる質問日:2022/3/14
Q. 理科二類の者です、力学Aに関してなのですが、あれって難解な授業ですよね?テストも難しいのでしょうか、勉強法などがあれば教えていただきたいです。あと、落単とまではいかなくても悪い点を取った時に何....
回答をみる