FSF (Friends without borders)

国際交流

留学生

イベント

英語

情報

記事内容修正依頼

留学生と一般学生の交流を当たり前にすることを目指し、イベント開催やコミュニティ運営を行う学生団体。

目次

    基本情報

    執行代

    特に決まっていない

    人数

    40名

    参加学年

    学部生+院生

    選考情報

    なし

    年会費

    なし

    活動頻度

    週1回定例ミーティング+2ヶ月に1回イベント運営

    Twitter

    https://twitter.com/FSF_Univ

    Instagram

    https://www.instagram.com/fsf_friends_without_borders/

    公式サイト

    https://fsf-friends-without-borders.studio.site/

    活動の様子



    概要

    ■理念/指針・沿革

    日本人学生と留学生の間の見えない壁を壊し、双方の交流を当たり前にすることで東大の国際化を加速することをコアバリューとして掲げる、2022年10月に設立された団体。留学生と日本人学生が交流する機会が少ない、という問題意識からイベント開催やオンラインコミュニティの運営などを通じて、そうした機会の創出を行なっている。学内の多様性に触れることで個人の生き方・考え方・人生観が変わるような経験ができる場を作り、日本人も留学生もよりオープンマインドになれるよう活動している。
     

    ■活動内容

    《ウィズコロナ》
    主な活動は2ヶ月に1回のイベント開催と、情報発信である。毎週月曜日に定例ミーティングをオンラインで行い、活動方針を決定したりイベントの詳細を話し合ったりしている。イベントは留学生と日本人学生の交流の場として設けており、これまでにキャンパス、明治神宮、レンタルスペースなどで用いて「モルック大会」、「正月イベント(明治神宮への初詣や凧揚げなど)」を行なってきた。今後はオンラインでもイベントを開催することを検討している。

    メンバー構成

    ■メンバー構成

    人数
    40名

    学年
    1年生10人程度、2年生10人程度、3年生10人程度、4年生5人程度、院生5人程度

    ジェンダーバランス
    女性は4割弱

    執行代
    特に決まっていない

    加入時期
    通年入会

    属性
    ・短期留学経験者や帰国子女が一定数在籍している
    ・大方は日本人学生だが、留学生メンバーもいる
    ・関心分野に統一性はない
    ・兼サー率は100%で他の活動も頑張るアクティブなメンバーが多い

    活動実態

    1年間でどのくらいのメンバーが活動から離脱してしまう?
    10%

    メンバー間でコミット量の差はどのくらいある?
    激しい

    遊びや打ち上げにしか来ないメンバーもいる?
    多少在籍している

    活動頻度

    通常活動
    ・週一回程度のオンラインミーティングと隔月の対面イベント
    ・年に4回、留学生と日本人学生が交流するイベントを対面で開催している。

     
    コンテスト/イベント前後の期間
    ・ミーティングの回数は必要に応じて増やすが、活動自体に大きな変化はない

    年間予定

    4月 新歓活動、小旅行
    5月 五月祭
    11月 駒場祭
    加えて隔月にイベントを開催

    募集情報

    選考あり/選考なし
    なし

    募集対象
    ・学部生+院生
    ・現時点では東大生の在籍者が大半だが、他大学の学生も歓迎している

    実際に入会する人
    大多数が東大の学部生と院生

    入会手続き内容
    Twitter・インスタグラム・ウェブサイトの問い合わせフォームなどから連絡をとり、メンバーと顔合わせを行なった後に入会となる。

    内部のホンネ

    ○魅力

    ・活動を通じて留学生と近い距離で交流ができること
    ・新しい団体であるため活動方針や内容を自由に決定し、実行できる環境であること
    ・留学生に会うことで英語などの外国語を学ぶモチベーションが上がり、また言語学習の機会も得られること
    ・情報発信のために常にアンテナを張っているため、自分の情報への感度が上がること



    △大変なところ

    ・日本語と英語の両方を使って活動をすること
    ・様々な国籍の学生と交流するため政治文化的な配慮が必要になること
    ・新しいアイディアを生み出したり、成功するまで試行錯誤したりしないといけないこと

    新歓日程詳細

    最新情報はまだ更新されていません。

    最後まで記事を読んでくださりありがとうございました!
    最後に1点、この記事を作成したUT-BASEからお伝えしたいことがあります。

    公式LINEにてイベント・プログラム情報や学内情報を発信しています。ぜひ登録してみてください!
    2021年度入学者用LINE
    2022年度入学者用LINE
    2023年度入学者用LINE
    2024年度入学者用LINE

    記事内容修正依頼

    この記事をシェア

    関連カテゴリー

    国際交流・語学

    東大生に対して海外大生や国外での交流や体験活動を提供する団体。

    イベント企画

    大学生や高校生を対象としたイベントを企画したり、様々な問題を外部に発信したりする団体。

    キャリア・大学生活

    活動の過程で、キャリアについて考える機会が多い団体。

    メディア

    東大内で、学生向け・一般向けのメディアを運営する団体。

    関連サークル

    東京大学語学愛好会

    言語に興味のある人が自主的に集まり学ぶサークル

    AFPLA

    政治学に関心のある東アジア(日中韓台)の学生が集まり議論する国際会議を年1回開催する学生団体。

    茶話日和

    多様な人々との交流・対話を通じて、東アジアの人・生活・文化を伝えるメディア。

    KIP 知日派国際人育成プログラム

    「『日本知らずの国際人』から『知日派の国際人』へ」を掲げ、学生・若手社会人で討論を行う会員制グループ。

    今読まれている記事

    東大推薦合格者必見!合格後の流れ

    東大 推薦 合格後の流れ

    東大推薦合格者必見!推薦入学の手続き

    東大 推薦 入学手続き

    東大推薦合格者必見!二外・TLP手続きには要注意

    東大 推薦 二外

    FLYプログラム体験談(前半)

    新入生向け 海外 プログラム

    その他

    学生団体・サークル紹介

    団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。

    ゼミ紹介

    1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!

    学部/学科紹介

    内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。

    プログラム/施設紹介

    学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。

    記事

    UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。

    公式note

    サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。