東大ドラえもん同好会

記事内容修正依頼

ドラえもんが好きな人と繋げられるサークル

目次

    基本情報

    執行代

    2年

    人数

    37名

    参加学年

    学部生のみ

    選考情報

    なし

    年会費

    なし

    活動頻度

    月に1回ほど不定期にミーティングを行う

    Twitter

    https://x.com/utokyodoraemon

    Instagram

    https://www.instagram.com/utokyodoraemon/

    公式サイト

    アメブロ:https://ameblo.jp/utokyo-fujiko

    概要

    ■理念/指針・沿革

    理念/指針
    東大ドラえもんF同好会は、「未来の夢を共に育む」を理念に、ドラえもんやF作品を楽しむ場所を提供している。サークルでの活動を通して、F作品好き仲間との交流を目指す。

    沿革
    2022年にドラえもんを愛する学生によって創立された。最初は、ドラえもんのアニメやマンガを楽しむ小規模な集まりからスタートしたが、年々メンバーの数が増え、サークルの内容活動も多岐に渡るようになった。2024年は駒場祭に進出し、どら焼きを販売した。
     

    ■活動内容

    定期的なミーティングの開催のほか、藤子・F・不二雄ミュージアムなどのドラえもん関連施設の訪問や五月祭・駒場祭での出展を予定している。

    メンバー構成

    ■メンバー構成

    人数
    37名

    学年
    学部1−4年

    執行代
    2年

    ジェンダーバランス
    →「回答はメンバー個人の情報流出につながる旨の注意喚起を行い、その上でノンバイナリーの存在を明記することや、項目自体の削除も可能」な旨を口頭で伝える
    男:女 8:2

    加入時期
    通年

    属性
    ・兼サー率は高い
    ・ドラえもんの秘密道具が好きな人が多い
    ・文理の比率は半々である

    活動実態

    今後加筆予定

    活動頻度

    通常活動
    ・月一回不定期のミーティング

    コンテスト/イベント前後の期間
    ・年に1−2回にミュージアム訪問などのイベント
    ・年に1回程度の合宿

    年間予定

    5月 五月祭
    8, 9月 合宿
    11月 駒場祭

    募集情報

    選考あり/選考なし
    なし

    募集対象
    制限なし

    実際に入会する人はどのような人が多いか
    ドラえもんが好きな人

    入会手続き内容
    メンバーや幹部に連絡をして、LINEグループに参加

    内部のホンネ

    ○魅力

    今後加筆予定

    △大変なところ

    ・ドラえもんが好きな人とはなせる

    新歓日程詳細

    最新情報はまだ更新されていません。

    最後まで記事を読んでくださりありがとうございました!
    最後に1点、この記事を作成したUT-BASEからお伝えしたいことがあります。

    公式LINEにてイベント・プログラム情報や学内情報を発信しています。ぜひ登録してみてください!
    2023年度入学者用LINE
    2024年度入学者用LINE
    2025年度入学者用LINE

    記事内容修正依頼

    この記事をシェア

    関連カテゴリー

    人文科学(教育・文学・芸術)

    教育・文学・芸術など「人文科学」を活動の軸として、研究やイベントの開催を行う団体。

    関連サークル

    すずかんゼミ (学藝饗宴)

    学術を俯瞰するために、藝術との饗宴を図るゼミ。

    学習支援STEP UP!

    家庭の事情や不登校で、勉強自体に集中しにくい、家庭で勉強する環境が整っていない子どもに、無料で通える塾を提供する。

    書評誌ひろば

    年に3、4回ほど書評誌をフリーペーパーの形で発行している団体。

    環境三四郎

    環境や生き物が抱える問題を考え、解決を目指していく団体。

    今読まれている記事

    【2025年最新】東大推薦合格者必見!合格後の流れ

    東大 推薦 合格後の流れ

    【2025年最新】東大推薦合格者必見!推薦入学の手続き

    東大 推薦 入学手続き

    【2025年最新】東大推薦合格者必見!二外・TLP手続きには要注意

    東大 推薦 二外

    FLYプログラム体験談(前半)

    新入生向け 海外 プログラム

    その他

    学生団体・サークル紹介

    団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。

    ゼミ紹介

    1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!

    学部/学科紹介

    内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。

    プログラム/施設紹介

    学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。

    記事

    UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。

    公式note

    サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。