書評誌ひろば

文学

メディア

読書

小説

記事内容修正依頼

年に3、4回ほど書評誌をフリーペーパーの形で発行している団体。

目次

    基本情報

    執行代

    2年生

    人数

    稼働メンバーは10名程度

    参加学年

    1・2年のみ

    選考情報

    なし

    年会費

    なし

    活動頻度

    週一回お昼休み@駒場(今年度はZoom上、時間は不定)

    Twitter

    https://twitter.com/hiroba_UT

    公式サイト

    https://hirobaut.blogspot.com

    公式メアド uthiroba[a]gmail.com
    ([a]を@にしてメールを送信してください)

    活動の様子



    概要

    ■理念/指針・沿革

    書評誌「ひろば」は「文芸作品や新書等を誌面上で評論することで読書を奨励し、また知的好奇心を刺激する」ことを目指し、1973年より年に3、4回ほど書評誌をフリーペーパーの形で発行している。東大生協の委員会の一つであるという側面もあり、駒場書籍部との関係も深い。
     

    ■活動内容

    《ビフォーコロナ》

    週に一度、お昼休みにコミュニケーションプラザで対面で編集会議を行う
    年に3、4回ほど紙媒体の書評誌を発行し、生協にて無料配布している
    長期休みの時に1泊2日の合宿を実施する
     
    《アフターコロナ》

    週に一度、メンバーの都合の良い時間に、zoomで編集会議を行う
    コロナによる一時的な対応として書評誌を電子発行し、電子版で配布している
    電子版になってからは、冊子の装丁までメンバーで行うようになった
    現在は年に2回ほど書評誌をフリーペーパーの形で発行している
     

    ■OBOGの進路/活動 

    〈進路〉
    各方面で活躍。公務員/アクチュアリー(保険数理)/著作家/法科大学院

    〈諸活動例〉
    お仕事をなさっている傍らで、東大読書という本を出していたり、電子書籍を発行している出版社で本を出版するなど、なんらかの形で本と関わっている方が多い。

    メンバー構成


    人数
    稼働メンバーは10人、所属メンバーは20人
     
    学年
    稼働メンバー:1年6人、2年5人、3年5人、4年3人の合計19名
     
    執行代
    2年生(代替わりは春休み頃)
     
    ジェンダーバランス
    女性はおよそ2割
     
    加入時期
    今年に関しては夏以降が多い。どのタイミングでも入る
     
    属性
    真面目な人が多い
    学部・授業の話をたくさん聞ける
    授業を真面目に受けている人が多い
     
    離脱率
    0%

    活動実態


    執行代
    2年
     
    体制
    編集長1人・新歓担当2人(オリエンテーション委員に準じて)以外に役職はなし

    活動頻度

    通常活動
    ・週一回。全員の都合がつく昼休みに集合、編集会議を行っている(長期休暇中はお休み)(*)。
    ・コロナ禍の現在は活動の場をZoom上に移して対応している。
    ・その他、食事会が年に数回、一泊二日の合宿が年に一回(今年度は未定)。
    ・出版社に訪問しお話を伺う年もある。
    ・zoom上の編集会議は部員の予定に合わせて決める。
     
    (*)長期休暇中がお休みだったのはコロナ前の活動時。
     
    コンテスト/イベント前後の期間
    特になし

    年間予定

    例(2020年度の流れ)
    4月:春新歓
    7月:夏号発行
    10月:秋号発行
    12月:食事会
    3月:新歓号発行
     
    五月祭、駒場祭には特段参加していないが希望があれば参加できる柔軟性あり。例年、合宿は長期休み中に行っていたが、2020年度はコロナ禍のため中止。

    募集情報

    選考あり/選考なし
    選考なし
     
    募集対象
    全学年
     
    実際に入会する人
    1年生が多い
     
    入会手続き内容
    団体新歓用Gmailや団体Twitterへのメッセージなどでコンタクトを取っていただければ随時参加可能。

    内部のホンネ

    ○魅力

    ・自分が書いたものを紙媒体として発行できる。
    ・書評を書くことで作品と深く向き合え、新たな発見が得られる。
    ・そこまで忙しくなく、兼サーしている人も多い。
    ・zoomなので予定を合わせやすく参加しやすくなった。
    ・経験者が多いわけではないので、スタートラインは一緒でとっつきやすい。
    ・コロナ禍で対面でなくても、コンスタントに活動でき、部員同士仲良くなりやすい。



    △大変なところ

    ・一定量の文章を書かなければならない。
    ・強制力が全くないので自分から書くモチベを保たねばならない。

    新歓日程詳細

    ・随時部員募集中。詳しくはひろばTwitterまで。
     
    ・UT-BASEの合同新歓 4/4(日),11(日)10時40分~12時20分
    ・UTmapの新歓weeeek 4/5(月)20時~22時
    ・オリエンテーション委員会の合同新歓 4/1(木)12時~14時
     
    ・以上の3つに合わせてサークル独自の説明会を行うことも予定している。

    最後まで記事を読んでくださりありがとうございました!
    最後に1点、この記事を作成したUT-BASEからお伝えしたいことがあります。

    公式LINEにてイベント・プログラム情報や学内情報を発信しています。ぜひ登録してみてください!
    2021年度入学者用LINE
    2022年度入学者用LINE
    2023年度入学者用LINE
    2024年度入学者用LINE

    記事内容修正依頼

    この記事をシェア

    関連カテゴリー

    メディア

    東大内で、学生向け・一般向けのメディアを運営する団体。

    人文科学(教育・文学・芸術)

    教育・文学・芸術など「人文科学」を活動の軸として、研究やイベントの開催を行う団体。

    関連サークル

    UmeeT

    東大の多様な魅力を学内外に発信していく情報メディア。

    UT-BASE

    「東大生の挑戦・熱中・学びの機会を最大化する」ことを掲げ、情報発信のみならず、イベント開催・ゼミ運営などを幅広く行う学内メディア。

    #YourChoiceProject

    地方女子の進学の選択肢を広げるため、webサイト・sns運営やリサーチ事業を行う団体。

    biscUiT

    東大女子の視点からリアルな情報を発信するフリーペーパー編集サークル。

    今読まれている記事

    東大推薦合格者必見!合格後の流れ

    東大 推薦 合格後の流れ

    東大推薦合格者必見!推薦入学の手続き

    東大 推薦 入学手続き

    東大推薦合格者必見!二外・TLP手続きには要注意

    東大 推薦 二外

    FLYプログラム体験談(前半)

    新入生向け 海外 プログラム

    その他

    学生団体・サークル紹介

    団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。

    ゼミ紹介

    1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!

    学部/学科紹介

    内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。

    プログラム/施設紹介

    学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。

    記事

    UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。

    公式note

    サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。