米山ゼミ

経済学部ゼミ

会計

財務

選考あり

3・4年のみ

会計系

記事内容修正依頼

会計学に関連することを学ぶゼミ。

目次

    基本情報

    執行代

    基本的に4年生が務める。 新3年生(一つ下の代)に対する新歓は現3年生主体で行う。

    人数

    3年生15名、4年生11名 毎年10名程度募集

    参加学年

    3・4年のみ

    選考

    あり

    活動頻度

    毎週火曜4限 ※実質15時~17時半程度

    卒業論文

    なし

    ゼミ論

    なし

    サブゼミ

    なし

    2年間の
    合計単位数
    16単位
    公式X

    https://twitter.com/yoneyama2022

    概要

    〈内容〉
    会計学に関することを取り扱う。メインに据えるトピックは年度によって様々だが、昨年度は会計基準を支える基礎概念や歴史的背景の検討、基準の国際比較などを行なった。公認会計士試験で問われるような、通説とされている部分から疑い、会計学に関する理解を深める。卒論執筆は、強く推奨されているものの必須ではなく、書く人も書かない人もいる。
     
     
    〈授業計画〉
    詳しい授業計画は未定。
    参考までに、昨年度は、Sセメスターでは3,4年混合の4グループを作成し、『企業会計入門』(斎藤静樹)を輪読、ゼミ時間に発表するという流れをとった。Aセメスターは、同じく混合グループを作成し、台湾大学とのオンラインによるワークショップの準備を行なった。
     
     
    〈米山正樹先生について〉
    1989年、東京大学経済学部経営学科卒業。
    東京大学大学院経済学研究科博士課程で学び、学習院大学経済学部経営学科専任講師、同大学助教授、教授、早稲田大学大学院会計研究科教授を経て、東京大学大学院経済学研究科教授に。
    (詳細:http://www.e.u-tokyo.ac.jp/fservice/faculty/yoneyama/yoneyama-j/yoneyama01-j.html)

    メンバー構成

    ・人数:3年生15名、4年生11名。
    ・性格:真面目な人が多い。会計学に関する興味の範囲が人それぞれ様々で、話していて刺激になる。コロナ前は、飲み会を頻繁に実施したり、ゼミ生同士で非公式に旅行に行ったりする、派手な雰囲気ではない。
    ・就職先:公認会計士試験を受験し、監査法人に就職する人が多いが、総合商社など民間就職も一定数いる。

    活動頻度

    毎週火曜4限。それに加え、各グループごとにオンラインミーティングを行い、発表準備をする。

    募集

    他学部からの参加や、兼ゼミも歓迎している。
    二次募集は一次募集の人数次第。昨年は二次募集を行わなかった。
     
    応募に際しては、エントリーシートの提出が必要。自己紹介、本ゼミの志望理由、会計学に興味を抱いた理由を含めて、2,000字程度でまとめる。
     
    エントリーシート提出者は、面接(おそらくオンライン)を実施する。詳細は未定。
     
    募集人数は毎年10名程度。倍率は1倍前後。

    年間予定

    両セメスター共に毎週火曜日の4限にゼミを行う。

    参考までにコロナ前の活動は以下の通り。
    4月:新歓コンパ
    6月:BBQ
    夏休み:合宿
    12月:監査法人の方からのお話。OBOG会。
    3月:追いコン

    内部のホンネ

    ○魅力

    ・会計士としての活躍を目標に勉強中の人や、学部生のうちに会計士試験に合格し学生非常勤として勤務している人、財務諸表利用者として株式投資を行っている人、企業の投資関連部門に興味のある人といった、様々な方面から会計学にアプローチしている人がいて刺激になる。
    ・グループ活動を基本とするため、わからない部分をフォローしあえる。
    ・3,4年生混合のグループ活動があるため、4年生と仲良くなりやすい。
    ・発表に対する米山先生のフォローが優しい。発表準備段階で行き詰まった際にご相談すると、非常に丁寧にアドバイスをいただける。



    △大変なところ

    ・毎週課題が提示されグループ検討を行うため、発表担当(1,2ヵ月に1回)の場合はそれなりに大変。
    ・グループ活動にて、調べ物の報告や、輪読書に関する疑問の話し合いの場面があるため、自分の意見を持ち議論に参加することが求められる。
    ・会計士受験に関連する予備校のテキストレベルでは対応できない。

    新歓日程詳細

    Twitter新歓アカウントにて告知。

    最後まで記事を読んでくださりありがとうございました!
    最後に1点、この記事を作成したUT-BASEからお伝えしたいことがあります。

    公式LINEにてイベント・プログラム情報や学内情報を発信しています。ぜひ登録してみてください!
    2021年度入学者用LINE
    2022年度入学者用LINE
    2023年度入学者用LINE
    2024年度入学者用LINE

    記事内容修正依頼

    この記事をシェア

    関連記事

    山口慎太郎ゼミ

    労働経済学、教育経済学などについて、計量経済学の見地も踏まえて扱う。

    林ゼミ

    租税や社会保障などの財政分野を取り扱うゼミ。

    粕谷ゼミ

    経営史(日本経営史)・経営学を学ぶゼミ

    佐藤整尚ゼミ

    プログラミング言語Pythonを使ってのデータ分析やデータマイニングを行う経済学部のゼミ。

    今読まれている記事

    東大推薦合格者必見!合格後の流れ

    東大 推薦 合格後の流れ

    東大推薦合格者必見!推薦入学の手続き

    東大 推薦 入学手続き

    東大推薦合格者必見!二外・TLP手続きには要注意

    東大 推薦 二外

    FLYプログラム体験談(前半)

    新入生向け 海外 プログラム

    その他

    学生団体・サークル紹介

    団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。

    ゼミ紹介

    1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!

    学部/学科紹介

    内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。

    プログラム/施設紹介

    学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。

    記事

    UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。

    公式note

    サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。