2年生Aセメスター
・週12コマ前後が一般的
・必修について
科目 |
コマ数 |
史学概論 |
週1コマ |
西洋史研究入門 |
週1コマ |
・準必修などは特になく、上記二つの必修以外は前期教養の授業や他学科の持ち出し科目で埋める。しかし、史学部の持ち出し科目は全体で日本史学科・東洋史学科のものが1コマずつしかないので、何かとかぶって受けられなくなることがないように2Aのうちに受けておくのが良い。
・2Aは一番暇なタームなので、この時期に旅行に行ったり、自分の趣味を充実させる人も多い。
史学概論
2020年から新しい教授に変更された。ロシア史専門の教授で、時事ネタに基づいた話や自分の旅行談など、雑談が多く面白いと評判である。
西洋史研究入門
西洋史研究の教授方がオムニバス形式で自分の専門分野について入門的な部分を解説する授業。
3年生Sセメスター
・週12〜15コマ程度が一般的
・3S〜4Aまでは、各セメスター週1コマのゼミの授業のみが必修である。その他は比較的自由に選択可能。
3年生Aセメスター
・週15〜16コマ程度が一般的(就活する人は、4Sをあけるために3Aにコマ数を詰める人が多い)
・早い人は就活ががっつりある場合も。冬ごろからはほとんどの就活が始まる。院進する人は卒業論文の文献探しなどをこの時期から進める。
・3S〜4Aまでは、各セメスター週1コマのゼミの授業のみが必修である。その他は比較的自由に選択可能。
4年生Sセメスター
・週2〜4コマ程度が一般的。ほとんど入れない人が多い。就活が本番に差し掛かりかなり忙しい。
・3S〜4Aまでは、各セメスター週1コマのゼミの授業のみが必修である。その他は比較的自由に選択可能。
・サブゼミ(卒論の中間報告をしてコメントもらう授業が毎週一回開催)、4Sの後半くらいから始まる。
4年生Aセメスター
・週1〜3コマ程度が一般的。ほとんど入れない人が多い。取得単位数が足りない人はこの時期に多く履修する必要がある。
・3S〜4Aまでは、各セメスター週1コマのゼミの授業のみが必修である。その他は比較的自由に選択可能。