2年生Aセメスター
・週15コマ前後(ただし人によりコマ数は大きく異なる)
・「統合自然科学セミナー」(2単位)が必修。
・週のコマ数は人によってかなり異なる。
・興味が広い人が多いので、取る科目は皆多め。
・2Aセメスター開始直前に、他の3コースと合同で学科ガイダンスが行われる。そこでは、教室に集まって先生や同級生と顔合わせをする。
・この時点で卒業研究のテーマを決めている学生はあまりいない。
3年生Sセメスター
・週15コマ前後(ただし人によりコマ数は大きく異なる)
・「数理科学セミナーⅠ」(2単位)と「物質科学実験 Ⅰ」(3単位)が必修。
「物質科学実験」(週6コマ)では、一年間を通して、実験で化学と物理を学ぶ。
・すでに院進か就職かを決めている人が多い。
3年生Aセメスター
・週15コマ前後(ただし人によりコマ数は大きく異なる)
・「数理科学セミナーⅡ」(2単位)と「物質科学実験 Ⅱ」(3単位)が必修。
・成績が良ければ、3A から「物質科学実験」の代わりに「数理科学演習 Ⅰ」(3単位)を取ることもできる。
・2020年は感染症対策のため、実験はオンラインで行われた。
・院試対策を始める人もちらほら。
4年生Sセメスター
・週15コマ前後(ただし人によりコマ数は大きく異なる)
・3Sセメスター・3Aセメスターとほぼ変わらない。
・「数理科学セミナーⅢ」(2単位)と、「物質科学実験 Ⅲ」(3単位)または「数理科学演習 Ⅱ」(3単位)が必修。
・4年夏に院試があるため、院試の勉強で忙しい。
4年生Aセメスター
・卒業研究開始。
・原則卒業研究は4Sセメスターからで、2,3年生で研究を行うことは原則無い。・4Aは卒業研究で忙しくなると思われる。
・卒業研究では長い論文を書くことはしない。人によっては1ページ程度で終わることもある。コース情報サイトの過去の卒業論文テーマを参照。
・卒論の提出時期は2月頭頃。