東京大学サイエンスコミュニケーションサークルCAST

科学

サイエンスコミュニケーション

実験教室

小中学生

理系

記事内容修正依頼

科学の面白さを伝えるために小中学生を対象に実験教室を運営する団体。

目次

    基本情報

    執行代

    2年生

    人数

    90名程度

    選考情報

    なし

    年会費

    なし。交通費などの活動費用は支給されるので、自己負担はない。

    活動頻度

    年間200件程度のイベントから、参加したいものを自由に選択。 毎週水曜日の定例集会と月に一回の総会(出席は必須ではない)。

    Twitter

    https://x.com/ut_cast_nc?s=11

    Facebook

    https://www.facebook.com/CAST.SC/

    LINE

    https://lin.ee/oc4cqeA

    Instagram

    https://www.instagram.com/ut_cast_nc

    公式サイト

    https://ut-cast.net/

    公式メアド shinkan[a]ut-cast.net
    ([a]を@にしてメールを送信してください)

    活動の様子




    概要

    ■理念/指針・沿革

    理念/指針
    「科学の面白さを、多くの人に伝えたい。」を理念に、科学者以外の人、主に子供に向けた「サイエンスコミュニケーション」を実践している。

    沿革
    2009年2月、教養学部前期課程の全学自由研究ゼミナール「心を動かす表現法:科学メディア、理科実験の実践力を磨く」の受講生を中心に結成。
     
     

    ■活動内容

    さまざまな方から依頼をいただき、主に子どもを対象とした科学イベントを企画、実施する。小学校や公民館、図書館、博物館などで年間200回程度のサイエンスショーや実験教室を行っている。参加者の目の前で実験を演示することにより、科学を身近に体感する機会を提供する。光を題材にした実験や空気砲の体験などは、特に人気が高い。
    五月祭・駒場祭では、サイエンスショーの開催や科学を題材にしたブース出展、科学工作を行っている。グランプリを獲得した年も多く、多くの来場者から高評価を得てきた。
     
     

    ■OBOGの進路/活動 

    研究者になったり、企業や官公庁に就職したりするなど多様な進路を歩んでいる。
    引退後も引き続きサイエンスコミュニケーションに関する考察を深め、その実践に精力的に取り組んでいる人もいる。OBが運営に携わる科学イベントに当サークルが出展するなど、継続的な交流がある。

    メンバー構成

    人数
    90名程度。

    学年
    ・4年9名
    ・3年11名
    ・2年29名
    ・1年65名

    執行代
    2年

    体制
    個々のイベントに対して立候補により責任者を決め、その責任者が中心となってイベントの企画を行う。
    組織全体の統括は、2年生と3年生からなる執行部が担う。広報や連絡などの業務はチームごとに分担され、各構成員は希望するチームに参加することができる。

    ジェンダーバランス
    女性はおよそ3割程度

    加入時期
    4月入会が多いが随時募集を受け付けている。

    属性
    ・理系の各分野をはじめさまざまな学生が所属している。文系の学生も所属。
    ・忙しさを調整できるので兼サー率が高い。

    活動実態

    1年間でどのくらいのメンバーが活動から離脱してしまう?
    およそ30%

    メンバー間でコミット量の差はどのくらいある?
    それなりにある

    遊びや打ち上げにしか来ないメンバーもいる?
    多少在籍している

    活動頻度

    通常活動
    週末や長期休みを中心として、恒常的にイベントが企画されている。イベントへのスタッフとしての参加や、各イベントの責任者(立候補制)としてイベントを企画することが通常の活動。イベントごとに参加するメンバーの募集が行われ、各自で選択することができるので、活動頻度は個々人が調整可能である。また、原則として毎週水曜日の定例集会と月に一度の総会があるが、出席は必須ではない。

    コンテスト/イベント前後の期間
    五月祭・駒場祭の準備期間は活動頻度が上がることが多い。

    年間予定

    年間を通して、外部に出向いて多くのイベントを実施している。以下は団体内部での行事を記載。
    4月:新歓イベント(新歓実験教室、科学館巡り、女子会など)
    5月:五月祭 (サイエンスショー、実験ブースなど)
    6月:新歓合宿
    9月:夏合宿
    11月:駒場祭 (サイエンスショー、実験ブースなど)
    3月:春合宿

    募集情報

    選考なし

    募集対象
    東大生

    実際に入会する人
    1年生が多い。

    入会手続き内容
    主に対面での入会日に入会となるが、個別対応での入会もいつでも可能。

    内部のホンネ

    ○魅力

    ・イベントや学祭を通じてメンバー同士が交流できる機会が非常に多く、すぐに同期とも先輩とも仲良くなれる。
    ・子供向けと軽く見ることなかれ、大学生の視点で眺めても新しい気づきや驚きが得られる実験・工作がたくさんある。
    ・様々な専攻の理系学生が在籍するため進路や履修の相談がしやすい。
    ・外部と関わりを持って活動を行っている団体なので、自己満足に終わらない達成感ややりがいがある。



    △大変なところ

    ・主に子供を対象としたサイエンスコミュニケーション活動を行っているので、楽しんでもらいながらも科学の考え方にしっかりと触れてもらえるような「伝え方」・「見せ方」に悩むこともある。
    ・イベントの件数が多いので、週末などに複数のイベントが被って開催されるときはどれに参加しようか悩ましい。

    新歓日程詳細

    2024年度の春新歓予定は以下の通り。
    ★新歓イベントへのお申し込みは各種SNSでお知らせするgoogleフォームから★
    <新歓実験大会>
    東大CASTの実験や工作を新入生のみなさんにお届け!第1回・第2回の実験大会のあとには、CASTのメンバーとゆっくりお話しできるご飯会も開催します(希望者)。
    【日時】第1回(テーマ:念力振り子工作)4/7(日)15:30~17:00
        第2回(テーマ:植物)4/13(土)15:30~17:00
        第3回(テーマ:空気)4/18(木)19:00~19:40
    【場所】駒場キャンパス内(コミュニケーションプラザ・キャンパスプラザ・学生会館のいずれか)
    <科学館巡り>
    CASTのメンバーと一緒に、国立科学博物館を巡りましょう!
    【日時】4/14(日) [午前の部]10:00~12:00、[午後の部]14:00~16:00
    【場所】JR上野駅公園口集合 → 国立科学博物館
    <新歓女子会>
    女子新入生のみなさん、東大CASTの女子の先輩たちと、東大の授業や学生生活・CASTのことについてゆるっと喋りませんか?
    【日時】4/20(土)12:15~13:45
    【場所】渋谷駅周辺(お申し込みいただいた方に詳細をお知らせします)

    最後まで記事を読んでくださりありがとうございました!
    最後に1点、この記事を作成したUT-BASEからお伝えしたいことがあります。

    公式LINEにてイベント・プログラム情報や学内情報を発信しています。ぜひ登録してみてください!
    2021年度入学者用LINE
    2022年度入学者用LINE
    2023年度入学者用LINE
    2024年度入学者用LINE

    記事内容修正依頼

    この記事をシェア

    関連カテゴリー

    自然科学(生物・理工・医・薬)

    自然科学に魅力を感じ、それらへの理解を深めていく団体。

    関連サークル

    iGEM UTokyo (iGEM東大)

    iGEMは生物版ロボコンの世界大会。生物を遺伝子を介してプログラミングし、課題解決する。

    Nucleate Japan

    バイオ領域における産学間の流動性の向上を目標に掲げる学生や若手研究者のための国際組織。

    HAIT Lab

    AI・機械学習を始めとした技術の習得を目指す学生に、インプットと実務経験の機会を提供する団体。

    i factorial

    学部生が研究発表を行い、異分野学問の交流の創出を目指すイベントを開催する学生団体。

    今読まれている記事

    東大推薦合格者必見!合格後の流れ

    東大 推薦 合格後の流れ

    東大推薦合格者必見!推薦入学の手続き

    東大 推薦 入学手続き

    東大推薦合格者必見!二外・TLP手続きには要注意

    東大 推薦 二外

    FLYプログラム体験談(前半)

    新入生向け 海外 プログラム

    その他

    学生団体・サークル紹介

    団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。

    ゼミ紹介

    1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!

    学部/学科紹介

    内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。

    プログラム/施設紹介

    学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。

    記事

    UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。

    公式note

    サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。