Tottoko Gender Movement

ジェンダー

社会問題

男子歓迎

アクション

ロビイング

性的同意

性差別

セクシュアルマイノリティ

記事内容修正依頼

大学から性差別・性暴力をなくしジェンダー平等な大学の実現を目指して活動する東大の学生・院生による団体

目次

    基本情報

    執行代

    執行代という概念はない。

    人数

    7名

    参加学年

    学部生+院生

    選考情報

    あり

    年会費

    なし

    活動頻度

    月2回程度の定期ミーティング。プロジェクトやイベントの際は頻度高めに開催

    Twitter

    https://twitter.com/gendertottoko

    Instagram

    https://instagram.com/tottokogendermovement?igshid=1dy5692d59hw9

    公式サイト

    https://utgender.wordpress.com/

    活動の様子




    概要

    ■理念/指針・沿革

    大学から性差別や性暴力をなくし、ジェンダー平等なキャンパスを実現することを目指して活動する、東京大学の学生・大学院生による学内サークルである。私たちのチームは、東京大学を基盤としながら、性的同意を広めて性暴力をなくし、誰もが安心して過ごせるようなキャンパスを作るために、キャンパスでの性暴力・性差別に問題意識を持つ人と共に、イベント・ワークショップ・勉強会・お茶会・SNS・冊子等の配布を通じたアウトリーチ活動をしている。
     

    ■活動内容

    《ビフォーコロナ》
    ・性的同意ハンドブックの配布(約800冊)
    ・東京大学教授の三浦俊彦氏のトランスジェンダー・レズビアン差別記事に対する抗議声明の公開
    ・シンポジウムへの参加
    ・雑誌POSSE43号の座談会記事の掲載
    ・2019年度駒場祭への、セクシャルマイノリティサークルTOPIAとの共同出展
    ・合同・特設サイト・「東京大学から変えていく社会」開設(https://utgender.wordpress.com/)
    ・用語集、DO/DONOT冊子(「第三者の私だからこそできること」)、漫画の配布
    《アフターコロナ》
    ・ミーティングが完全にオンラインになった他、
    オフラインの講演会などがオンラインへシフトした。
    ・Instagramを発足
    ・12月に新歓を兼ねたお茶会を開催
    ・2021年度の新入生のための「性的同意・性暴力について」の動画を作成
    ・2021年Aセメスターに自主ゼミ「とっとこジェンダーゼミ〜周縁からのフェミニズム〜」を開催

    メンバー構成

    人数
    7名

    学年
    学部生+院生

    執行代
    執行代という概念はない

    体制
    ・コミュニティオーガナイジングに基づいて、一人一人がリーダーシップをとれる
    活動体制
    ・プロジェクト担当、事務、SNS担当、ロビイング担当、リクルート担当が存在する

    男女比
    非回答

    活動実態

    1年間でどのくらいのメンバーが活動から離脱してしまう?
    およそ0%(卒業などで離れるメンバー以外はほぼ離脱していない)

    メンバー間でコミット量の差はどのくらいある?
    多少はある

    遊びや打ち上げにしか来ないメンバーもいる?
    全くいない

    活動頻度

    通常活動
    ・月2回程度の定期ミーティング
    ・プロジェクトやイベントの際は頻度高めに開催
    ・個人のスケジュールに合わせて活動頻度は自由に調整できる
    コンテスト/イベント前後の期間
    お茶会など主催イベントの準備や外部依頼の対応期間は少し忙しくなる。

    年間予定

    毎年、年間のゴールを刷新するので決められた予定は特にない

    募集情報

    選考あり
    1on1をしてから決める。
    アクティブにきちんと活動してもらえるように、サークルの方向性に合致するか、興味関心のすりあわせるための1on1をメンバーと行う。

    内部のホンネ

    ○魅力

    ・自分たちが問題意識を持つ社会課題に対して同じように感じている仲間たちと実際にアクションを起こせる
    ・自分だけではできないような行動を取れる
    ・自分のモヤモヤを批判されることはない、思ったことを素直に吐き出せる
    ・様々な意見をもらえ、話せる



    △大変なところ

    ・ロビイングが必要
    ・コントラバーシャルなテーマ故、周りの人に活動内容を伝えにくい時も存在する

    新歓日程詳細

    まだ未定です。開催する場合はTwitterなどのSNSで発表します。

    最後まで記事を読んでくださりありがとうございました!
    最後に1点、この記事を作成したUT-BASEからお伝えしたいことがあります。

    公式LINEにてイベント・プログラム情報や学内情報を発信しています。ぜひ登録してみてください!
    2021年度入学者用LINE
    2022年度入学者用LINE
    2023年度入学者用LINE
    2024年度入学者用LINE

    記事内容修正依頼

    この記事をシェア

    関連カテゴリー

    社会課題

    国内外のフィールドにおける社会問題について、調査や体験活動あるいはイベントの開催を行う団体。

    社会的マイノリティ

    女性や性的マイノリティ、障害を持つ人など、マイノリティが抱える問題を扱っている団体。

    関連サークル

    UT RISE

    「東京大学を誰にとっても居心地のいい多様性のある大学に変え、社会全体の変化を促す」というゴールを掲げ、主にジェンダー問題の解決に向けて活動している団体

    ERIFF 東アジア国際和解映画祭

    東アジアの「和解」を目指して毎年映画祭を実施。

    #YourChoiceProject

    地方女子の進学の選択肢を広げるため、webサイト・sns運営やリサーチ事業を行う団体。

    学習支援STEP UP!

    家庭の事情や不登校で、勉強自体に集中しにくい、家庭で勉強する環境が整っていない子どもに、無料で通える塾を提供する。

    今読まれている記事

    東大推薦合格者必見!合格後の流れ

    東大 推薦 合格後の流れ

    東大推薦合格者必見!推薦入学の手続き

    東大 推薦 入学手続き

    東大推薦合格者必見!二外・TLP手続きには要注意

    東大 推薦 二外

    FLYプログラム体験談(前半)

    新入生向け 海外 プログラム

    その他

    学生団体・サークル紹介

    団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。

    ゼミ紹介

    1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!

    学部/学科紹介

    内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。

    プログラム/施設紹介

    学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。

    記事

    UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。

    公式note

    サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。