秋の合同新歓記事(自然科学・設計開発)

記事内容修正依頼

はじめに

いよいよAセメスターが始まりますね!
「新しいサークルや学生団体に入ってみたいけど、どの団体なら今からでも入れるのかが分からない」というお悩みをお持ちの方はいませんか?
この記事では、Aセメスターから加入可能な自然科学を扱う団体、設計開発を行うゼミの団体をご紹介いたします。
皆さんのサークル選びのお役に少しでも立てれば幸いです。

自然科学・設計開発

iGEM UTokyo

■団体概要

iGEMは合成生物学の世界大会。遺伝子を論理回路のようにプログラミングし、様々な能力を持つ生物を「創造」して課題解決を目指す

■募集情報

選考の有無
あり

募集対象
前期教養学部生が中心
その他特筆すべき理由があればその限りではない

入会手続き内容

・応募フォームに必要事項を記入して提出する
・応募フォームと必要に応じて行う面接をもとに選考を行い、結果をメールで通知する
・選考を通過された方は正式にiGEM UTokyoに参加となる

応募条件(必須)
・東大生で活動にコミットできる
・合成生物学に興味がある
・他者とのコミュニケーションに抵抗がない

歓迎条件(必須ではない)
・高校生物レベルの知識がある
・Web開発・動画編集等への興味/経験
・デザイン経験
・英語でのプレゼン能力
・ものづくり経験
・数理モデリングへの興味/経験
・工学的マインドがある

諸注意
・研究室のキャパシティの都合もあり、書類または面接による選考を行う
・合成生物学に初めて触れる学生が大半である事情を鑑み、生物学の経験の有無は選考に必須としない
・積極的・意欲的な発言姿勢、課題解決のために主体的に解決策を立案し発言できる能力、課題解決のためのコミュニケーション能力などを選考基準に置く
・歓迎条件はあくまで一例であり、iGEMでは多様なバックグラウンドを持つ人の参加を期待している

応募期間
11月-12月

■Aセメでの活動

Aセメから加入する人の割合
50%

Aセメ加入者の活動内容
Sセメスターからの参加者と活動内容に違いはない

Aセメから入った人のホンネ
◯魅力
・発足して間もなく、自分の得意分野を活かしやすい
・生物学と実生活のつながりをより理解できるようになった
 
△大変なところ
・生物学の知識でついていくのが大変なときがある
 

Aセメから加入したい人への勧誘メッセージ
iGEM UTokyoに興味を持っていただきありがとうございます。 合成生物学はなじみの薄い分野だと思いますが、iGEMの活動内容は多岐に渡り、プロジェクトの組み立て、実験、数理モデリング、渉外や専門家へのインタビューを分担して行います。自分の得意分野を活かして幅広い学際的な活動をしたいという、意欲ある学生を募集しています。

宇宙開発フォーラム実行委員会 (SDF)

■団体概要

理系・文系が混合し、学生という立場から宇宙開発に関するプロジェクトを運営する団体

■募集情報

選考の有無
なし

募集対象
学部生+院生

入会手続き内容
SDF公式LINEアカウントの友達追加後、入会希望者には入会意思書の提出をお願いしている
また、ミーティングの見学希望もLINEアカウントで受け付けている

応募期間
9月18日〜10月31日

■Aセメでの活動

Aセメから加入する人の割合
10%

Aセメ加入者の活動内容
Sセメスターからの参加者と活動内容に違いはない

Aセメから入った人のホンネ
◯魅力
・既に出来上がった同期の宇宙に対する積極的な姿勢から刺激を受け、急成長できる
 
△大変なところ
・途中入会者が少なかったので、相談できる相手がおらず、既にある団体の雰囲気に慣れるのが大変だった
・サークル活動時間外でメンバーと接する機会を確保できなかったので、打ち解けるまでに時間がかかった
 

Aセメから加入したい人への勧誘メッセージ
宇宙開発フォーラム実行委員会(SDF)では秋の入会も受け付けており、秋から入会したメンバーで現在、団体の中枢を担うメンバーもいます。秋以降は宇宙開発に関するインプット中心の研究会や、宇宙法や衛星データ解析、宇宙ビジコンや宇宙教育など実践的な活動であるプロジェクトが主軸になるため、新規メンバーも参加しやすくなっています。宇宙開発について学びたい方、議論したい方、お待ちしています!

UTFF

■団体概要

1からフォーミュラカーを製作し、「全日本学生フォーミュラ大会」での優勝を目指し活動する団体

■募集情報

選考の有無
なし

募集対象
学部生+院生

入会手続き内容
入会メールアドレスに連絡し、新歓担当のメンバーと相談後、入会が決定すればSlackチャンネルに招待される

応募期間
通年募集

■Aセメでの活動

Aセメから加入する人の割合
20%程度

Aセメ加入者の活動内容
Sセメスターからの参加者と活動内容に違いはない

Aセメから入った人のホンネ
◯魅力
・特になし
 
△大変なところ
・特になし
 
その他
・9月の大会に向けて活動しているサークルなので、チーム体制は毎年9月ごろに更新される。そのためAセメから入っても他のメンバーと共に一からスタートできる

Aセメから加入したい人への勧誘メッセージ
現在UTFFには学年・専攻問わず多様なメンバーが在籍しています。初心者でも活動しやすいような環境づくりを心がけて活動しておりますので、ものづくりに全く詳しくなくても問題ありません。活動としてはEVに関するものづくりがメインですが、それ以外にも動画製作や渉外活動といった活動も行うため、どんな動機でも構いません。ものづくりの活動は人が多いほど、より多くのことに挑戦できます。皆さんの加入をお待ちしております。

東京大学EVフォーミュラ (UTEF)

■団体概要

2023年度の学生フォーミュラ日本大会への出場・大会での全種目完走を目指して、EVフォーミュラカーの設計・製作、団体運営に伴う活動(広報・渉外等)を行うものづくりサークル

■募集情報

選考の有無
なし

募集対象
学部生+院生

入会手続き内容
公式LINE、Twitter、Gmailなどでコンタクトをとる。コンタクトをとってくれた方にSlackのURLを送り、チャンネルへの参加で入会となる

応募期間
通年募集

■Aセメでの活動

Aセメから加入する人の割合
10%

Aセメ加入者の活動内容
Sセメスターからの参加者と活動内容に違いはない

Aセメから入った人のホンネ
◯魅力
・特になし
 
△大変なところ
・特になし
 
その他
・昨年活動初期だったため、Sセメに入会した人と本音に変わりはない

Aセメから加入したい人への勧誘メッセージ
現在UTEFには学年・学部・学科問わず多様なメンバーが在籍しています。初心者でも活動しやすいような環境づくりを心がけて活動しておりますので、ものづくりに全く詳しくなくても問題ありません。活動としてはEVに関するものづくり以外にも、動画製作や渉外活動といった活動も行うため、どんな動機でも構いません。ものづくりの活動は人が多いほど、より多くのことに挑戦できます。皆さんの加入をお待ちしております。

designing plus nine

■団体概要

東大生と藝大生のインカレデザインサークル、通称「dp9」

■募集情報

選考の有無
なし

募集対象
学生+社会人

入会手続き内容
東大・芸大で行われる団体説明会に参加し、Slackに加入する
2022年は9月24日に実施

応募期間
9月第4週ごろまで

■Aセメでの活動

Aセメから加入する人の割合
50%程度

Aセメ加入者の活動内容
Sセメスターからの参加者と活動内容に違いはない

Aセメから入った人のホンネ
◯魅力
・半年も経たないうちに仲良くなれる
 
△大変なところ
・特になし
 

Aセメから加入したい人への勧誘メッセージ
上記の通り、入ってしばらくすると誰も秋入会か春入会かは気にしていないくらい仲良くできていますし、デザインに少しでも興味がある方にとっては最高のコミュニティなので、ぜひお気軽に新歓に参加してみてください!メンバー一同皆さんに会えるのを楽しみにしております!

東京大学MOCHAプロジェクト

■団体概要

東京大学発の接触確認・混雑度確認を目的とした教室等予約・情報提供サービス。所属メンバーはMOCHAの開発、広報、関連イベントの企画等を行っている

■募集情報

選考の有無
あり

募集対象
学生+社会人

入会手続き内容
どのチームに所属するかを決め、SlackやGithub, kibela, Googleドライブなどのアクセス権限をもらう

応募期間
通年募集

■Aセメでの活動

Aセメから加入する人の割合
50%程度

Aセメ加入者の活動内容
Sセメスターからの参加者と活動内容に違いはない

Aセメから入った人のホンネ
◯魅力
・特になし
 
△大変なところ
・特になし
 
その他
・1年のどのタイミングに入っても待遇など、特に変化はない

Aセメから加入したい人への勧誘メッセージ
コロナ禍の2020年に学内の混雑可視化アプリとして始まった東京大学MOCHAプロジェクトは、学内に展開された1000個のビーコンを活用した新サービスを構想中です。アフターコロナを見据えたキャンパスのアクセシビリティを高めるアプリ・サービス開発等に興味のある方はぜひご参加ください。興味や経験に応じてアプリ・サイト開発、企画運営などに関わっていただきます。まとまった作業を担当する際にはアルバイト代が支給されます。

最後まで記事を読んでくださりありがとうございました!
最後に1点、この記事を作成したUT-BASEからお伝えしたいことがあります。

公式LINEにてイベント・プログラム情報や学内情報を発信しています。ぜひ登録してみてください!
2021年度入学者用LINE
2022年度入学者用LINE
2023年度入学者用LINE
2024年度入学者用LINE

記事内容修正依頼

この記事をシェア

関連カテゴリー

2022年秋の合同新歓記事

2022年Aセメスターから参加できるサークルを、ジャンル別に紹介しています。

関連記事

秋の合同新歓記事(法・政治学系)

Aセメ 政治

秋の合同新歓記事(社会課題)

Aセメ 社会課題 新歓

秋の合同新歓記事(前期教養ゼミ)

Aセメ 前期教養ゼミ サークル

秋の合同新歓記事(キャリア・大学生活)

Aセメ キャリア 大学生活

今読まれている記事

東大推薦合格者必見!合格後の流れ

東大 推薦 合格後の流れ

東大推薦合格者必見!推薦入学の手続き

東大 推薦 入学手続き

東大推薦合格者必見!二外・TLP手続きには要注意

東大 推薦 二外

FLYプログラム体験談(前半)

新入生向け 海外 プログラム

その他

学生団体・サークル紹介

団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。

ゼミ紹介

1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!

学部/学科紹介

内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。

プログラム/施設紹介

学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。

記事

UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。

公式note

サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。