UT-BASEの新しい連載記事「東大関連スタートアップでインターン!?」は以下からお読みになることができます。
#1:Onedotさん
#2:DataLabsさん
#3:LeadXさん
#4:アクセルスペースさん
#5:トレードワルツさん
#6:Yoiiさん
※UT-BASEのインターンに関する記事をまとめてご覧になりたい方はこちらです。
記事の概要
「東大関連スタートアップでインターン!?」は今年10月に連載を開始したUT-BASEの記事企画です。200社以上あるとも言われる東大関連スタートアップ(※編集部注:スタートアップとは、独自性を有した研究や技術・ビジネスモデルに基づき、新しいビジネスを展開し急成長を目指す企業のこと)で、実際にインターンとして働く「学生」と、そんな学生インターンを見守りつつ会社をリードする「CEO(創業者)」のお二方にインタビューを行い、その内容を記事にしました。お二方にどんなことをお聞きしたかは、実際に記事を読んで確認してみてくださいね♪
「東大関連スタートアップ」で働く機会があるって知ってますか?
この質問に対し、おそらく多くの学生が「No」と言うのではないでしょうか。実際、私も調べてみるまでは、「スタートアップは学生インターンなんか求めてないよね」と思っていました。
アルバイトの情報や、大企業でのインターンの情報は、ネットなどから簡単に探すことができます。何より、そうした活動をしている先輩も周りに(上クラやサークルなど)多いですよね。しかし「スタートアップでのインターン」はどうでしょうか。とりわけ、ある程度は身近になっていてもおかしくない「東大関連スタートアップでのインターン」も、調べてもあまり情報が出てきませんよね。
ではやはり、これは無理な話なのでしょうか、募集もほとんどされていないのでしょうか。実態は、違います。UT-BASEの独自調査によれば「少なくとも50社程度」は学生インターンを、ビジネス・エンジニアを問わず募集しています(※編集部注:2022年10月現在)。また、取材などを通じて知り合った多くの東大関連スタートアップ関係者からは、「もっと東大生がインターンに応募してくれたらいいのにな」という声も数多く上がりました。
つまり、「東大関連スタートアップ」で働く機会は数多くあるということになります。おそらく、こうした機会についての発信が学生まで届いていないという課題があるのだと思います。そこで、学生メディアであるUT-BASEが「実際、そうした機会は沢山あるよ!」そしてそれは「こんな感じの経験なんだよ」ということを、皆さんに記事を通じてお伝え出来たら嬉しいなと感じ、この企画を始めるに至りました。
求人情報って「怪しい」ことが多いよね?
そのような疑問をお持ちのあなた、他ならぬ筆者も同感です。確かに、スタートアップでのインターンが、「魅力的な言葉に釣られて入社したらただの雑用だった」という経験に終わってしまった友人も複数名います。掲載されている情報が「正しく」「中立的な」ものかどうかは厳しく見る必要があると思います (※1) 。
そこでUT-BASEはこの企画において、東京大学の完全子会社であるベンチャーキャピタル「東大IPC」さんと連携し、取材先の企業の選定に当たりご助言を頂きました。また、ただ単にインターンの求人情報を掲載するのでは、読者の皆さんにあまり実感を持って頂けないとも思い、情報を羅列したり会社の偉い人にだけ話を聞いたりするのではなく、きちんと学生インターンの「生の声」・「ホンネ」を聞き出すことを重視しました。
おわりに
もちろん、インターン以外にも東大には沢山の魅力的な活動の機会が溢れています。ゼミ・サークル・授業・ボランティアなどです。この記事はスタートアップでのインターンがそうした活動(UT-BASEはこれを「挑戦・熱中・学び」と呼んでいます)の1つの選択肢に入ることを目指しています (※2) 。記事をお読みになった皆さんが、「面白そうかも」「楽しそうかも」と1ミリでも思って頂ければこの上なく幸いです。
※1:この点に関して、掲載に際して一切の報酬を得ないことも中立性を守る上で重要だと考えます。学生相手に「大学メディア」を名乗り、それを用いて求人情報を拡散して利益を上げている企業は大変多いです。UT-BASEは非営利の学生団体ですので、記事掲載や広報等について、一切の報酬を受け取っていません。入念に事実確認を行っていますが、万が一、間違った情報や事実誤認等があれば早急にお知らせください。
※2:こうした思いに共感してくださり、「一緒に記事を書きたい」という方がいればぜひUT-BASEまでお声がけください。ぜひとも一度メンバーと直接お話ししましょう、こちらのフォームからお申し込みをお待ちしています!